« 自転車 | トップページ | むぎとろ »

2010年6月30日 (水)

おごりおごられ

今日の名古屋の気温は33度まで上がったらしい。

Dscf4232

あつー。

Dscf4234

近所の公園。真夏の景色。

ランチは近所のシルビアでバーガーサンド。また撮り忘れた…。

Dscf4233

アイスオレが幸せな季節。

今日は扇風機を出して、アイスコーヒーと麦茶の作り置きを作って、タオルケットも準備して。さらにこんなの買ってみました。

Dscf4235

今もいい音が鳴っている。涼しげ。
これでいつ夏が来ても大丈夫!

そして、ついにPCが届いた!

Dscf4236

NECデビュー。早速Office 2007が使いこなせなくて大変なことになっているけれど、これから少しずつ慣れていけばいいのだ。お世話になります♪

ここで突然話題を変えます。
私、自分のこと子供だなあって思う時が本当に多いんだけど、そのうちの一つに「上手くおごり、おごられができない」というのがある。
どうして皆あんなにスマートなんだろう。

おごられるときはこんな感じ。
相手がさっと伝票を持ってレジに向かう。払ってくれるつもりなのかな、と気付くものの、その後どうしたらいいのか分からず、とりあえず財布を出して立ちすくむ。店の外に出てから「あの~」と言いかけると、相手は「いいから」とあっさり。気が動転したままの私は、「あ…どうもすみません」とか、無愛想になってしまう。本当は微笑んで「ありがとうございます。ごちそうさま!」って言いたいのよ~!

たまにおごるつもりのときも、こうなる。
おごり慣れないから、伝票をさっと取れず、じたばた。挙動不審な動きをしているうちに相手に気付かれてしまい、「割り勘でいいですから」と押し切られ、一度手にとった伝票を取り返される羽目になる。「ここは私が」ってかっこよく微笑みたいのに。

この間もそういうことがあって、いまだに落ち込んでいる。何で無愛想になるんだ私。くよくよ。

今後くまぼぼが「ここは私が!」って鼻息荒くしていたら、温かく受け入れてやってください…(泣)

« 自転車 | トップページ | むぎとろ »

雑録」カテゴリの記事

コメント

クラスメイトです(10名のうちの一人・・・ヒントは名前に)

ブログお引越ししたんですね~

おくらばせながら、フリーランスおめでとうございます!

私もおごられ下手だし、おごり下手です。
最近身につけたのは、おごる時は伝票の近くに座る!
おごってもらった時は、相手と目線を合わせてからお礼を言う!でしょうか。

シンプル イズ ベストってことで(笑)

おごり、おごられ、ってなかなかスマートにできませんよね。

無愛想になってしまったと後で反省したら、おごってもらった額の1/3から1/2程度の

プレゼントを後日あった時に渡すってのはどうでしょうか。

また、おごってあげようって思ってくれると思いますよ^^;。

はやあしさん

分かりました!きゃあ、コメントありがとうございます^^

おごり、おごられ難しいですよねえ(^^;)アドバイス実行してみます。目を見てお礼!よし^^

コメントありがとうございます!

プレゼント、そうですねーいいかも。その場ではぎこちなくなっちゃう分後からお礼、ですよね^^試してみます。ありがとうございます!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おごりおごられ:

« 自転車 | トップページ | むぎとろ »