« ひとの支え | トップページ | 暑さ対策 »

2010年7月19日 (月)

初びあがーでん

すっかり夏。

Dscf4548

風鈴の存在感が日に日に大きくなる。まだ扇風機のみで頑張るくまぼぼです。

Dscf4516

煮リンゴ、今回は紅茶煮に挑戦。リンゴのさっぱりと砂糖の甘みと紅茶の渋みが素敵なブレンド。はまってしまいそう。

Dscf4546

ランチ後のコーヒーはダフネ。(ダフネは関東にありますか?もしやこちらも名古屋のみ…?)

Dscf4547

アイスオレを注文したら、生クリームが乗ってきた。びっくり。

Dscf4549

夕方の空。上弦の月。別名、弓張り月(特に上弦だと「上つ弓張」とも)。

そんな中、突然以前勤めていた会社の人からお誘いいただき、行ってきました、ビアガーデン!!

Dscf4550

浩養園。昭和6年創業だって。
実はここ、先月まで勤めていた会社から徒歩10分くらいのところにあるんだけど、一度も来たことがなかった。憧れのお店だったのだ。

Dscf4552

こんな雰囲気の中、ビール片手に

Dscf4551

ジンギスカン。

なんとビール撮るの忘れた…。何しにカメラ持って行ったのかくらいの痛恨事。それくらい、ただひたすら飲みまくりました。
どうして外で飲むってこんなにおいしいんだろう、と尋ねたくなる。

とても久しぶりにお会いする方々、改めて刺激をいただけて嬉しかった。何より、辞めてもう3年経つのに声をかけていただけるのが嬉しくて。
本当にありがとうございました。また、機会があればぜひよろしくお願いします!

解散後、ガストに移動。

Dscf4553

桃のコンポート(だったかな?)桃も煮るとおいしいんだねえ。チャレンジしてみようかな。

« ひとの支え | トップページ | 暑さ対策 »

お店紹介」カテゴリの記事

天文のおはなし」カテゴリの記事

コメント

あのお月さまとまったく同じものを、昨日川原で見てたんですよ~(月は一つだから当たり前だけど)やっぱり宇宙は一つなのね~と妙に実感したざます。

おお!何だかいい話^^東京と名古屋はつながってるんざますね~♪(ざますがブログにも侵食中)

調べたらダフネはほんとに名古屋のみです!そう言われると、余計に行きたくなる...
(^0^)/

調べてくださったんですね!ありがとうございます(^▽^)名古屋ツアーのときにはダフネにも行きましょう!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初びあがーでん:

« ひとの支え | トップページ | 暑さ対策 »