« 七夕 | トップページ | 【本棚から一冊】とれたての短歌です。 »

2010年7月 8日 (木)

おばあちゃんになっても

最近ガストに行ってなかったなあと思いつき、ランチへ。

Dscf4347

やっぱりこれを食べないと元気が出ないのよねえ(大げさ)。

その後、本を買いに郊外の書店へ。せっかくの自転車、活用しないとね。
川を二つ越えていきます。

Dscf4349

一つは庄内川。

Dscf4350

もう一つは新川。片道30分ほどの道のりでした。
そしてそこまでしてみたのに、お目当ての本は見つからず…。悔しいので無駄にうろうろしてしまった。

Dscf4351

帰るころには、日も陰り気味。筆で描いたような雲、結構好き。

火曜日の中日新聞に載っていた記事なんだけど、99歳で初めて詩集を出して23万部の大ヒットになっている方がいらっしゃる。
柴田トヨさんだ。詩集のタイトルは「くじけないで」(飛鳥新社)

*********************
くじけないで

ねえ 不幸だなんて
溜息をつかないで

陽射しやそよ風は
えこひいきしない

夢は
平等に見られるのよ

私 辛いことが
あったけれど
生きていてよかった

あなたもくじけずに
*********************

ああ、素敵な生き方をしてきた人なんだろうなあって、この詩を見るだけでわかる。あたたかくてみずみずしくて…。こんな風に年を重ねたいと、心から思う。
(また、写真を見ても本当にかわいらしい顔なの。人の悪口なんて言わずに生きてきたんだろうなあ、っていう表情)

まっすぐに生きていたら、きっと周りにもそれが伝わる。作品にも表れるはず。私も、おばあちゃんになったときに、そう言ってもらえるように、今を一所懸命生きていこう。

« 七夕 | トップページ | 【本棚から一冊】とれたての短歌です。 »

お店紹介」カテゴリの記事

たまには真面目な話」カテゴリの記事

コメント


99歳という年齢にびっくりですね!

私なんてまだ「本当の不幸」さえしらない年齢なのかも。

課題が・・・なんて溜息ついてる場合じゃないのね(笑)

本当にびっくりですよね~。
いくつになっても学べるし、まだまだ子供なんだなあと思うことだらけなんだろうと思います。

明日はよろしくお願いします^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おばあちゃんになっても:

« 七夕 | トップページ | 【本棚から一冊】とれたての短歌です。 »