アンドリュー・J・M・ビンズ, チャールズ・A・オライリー, マイケル・L・タッシュマン, 加藤今日子, 加藤雅則: コーポレート・エクスプローラー――新規事業の探索と組織変革をリードし、「両利きの経営」を実現する4つの原則
スティーブ&カレン・アンダーソン: ベゾス・レター:アマゾンに学ぶ14ヵ条の成長原則
ニック・メータ: カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則
イエレンFRB副議長公聴会スピーチ全文
ルイズ・ド・ラ・ラメー: フランダースの犬
« えらべる幸せ | トップページ | 横浜DAY »
先週に続いて三重県編です。お付き合いよろしくお願いします。
真珠は二種類あった。
じゅごん!…そう、このあたりのシリーズは鳥羽水族館で入手したものだったのでした。
くのいちならぬ(笑)、忍者。もちろん伊賀。
さらに、来週に続く…。
ご当地リラックマシリーズ・ファンの“くのいちerika”ざんす。こっそり見ていようかと思ってましたが、忍者リラックマにつられて(笑)出てきてしまいました。実は、私もコレクターとまではいきませんが、ご当地キティちゃんのシャープペンシルを何本か持っています。くまぼぼさんのリラックマシリーズを見て、また欲しくなってしまいました^^
投稿: erika_pine | 2010年8月 1日 (日) 00時31分
きゃあ!くのいちerika様~!お待ちしておりました!
キティシャーペンですか。たくさんあるから集めやすそうな反面、きりがない感じが大変なのかなあ、なんて(^^;)ほかのキティちゃんのご紹介も楽しみにしております☆
投稿: くまぼぼ | 2010年8月 1日 (日) 01時17分
あっ!携帯からタイトルいじったら後半(よりによって忍者部分が)消えてしまった(°д°;;)明日の朝直しますっ!
投稿: くまぼぼ | 2010年8月 1日 (日) 08時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ご当地リラックマシリーズ【三重県②】:
ご当地リラックマシリーズ・ファンの“くのいちerika”ざんす。こっそり見ていようかと思ってましたが、忍者リラックマにつられて(笑)出てきてしまいました。実は、私もコレクターとまではいきませんが、ご当地キティちゃんのシャープペンシルを何本か持っています。くまぼぼさんのリラックマシリーズを見て、また欲しくなってしまいました^^
投稿: erika_pine | 2010年8月 1日 (日) 00時31分
きゃあ!くのいちerika様~!お待ちしておりました!
キティシャーペンですか。たくさんあるから集めやすそうな反面、きりがない感じが大変なのかなあ、なんて(^^;)ほかのキティちゃんのご紹介も楽しみにしております☆
投稿: くまぼぼ | 2010年8月 1日 (日) 01時17分
あっ!携帯からタイトルいじったら後半(よりによって忍者部分が)消えてしまった(°д°;;)明日の朝直しますっ!
投稿: くまぼぼ | 2010年8月 1日 (日) 08時40分