« おかえり | トップページ | む。 »

2010年9月 2日 (木)

泣いてるときも、笑顔で

私が毎日見ている「ほぼ日刊イトイ新聞」というサイトがある。
糸井重里さんが運営しているサイトだ。

ここで今、フィギュアスケーターのジョニー・ウィアーさんと糸井さんが対談を行っている。

こんなところで紹介するのも何なんだけど、これがいいんだなあ。

ジョニー・ウィアーさん、ご存知ですか?
アメリカのフィギュアスケーターで、トリノオリンピック総合5位、バンクーバーオリンピック総合6位の実力者。でも、それ以上に、圧倒的な個性が印象的。

そして、笑顔がとても素敵な人だ。

その笑顔について、糸井さんがこう言う。

ずっと、笑顔が絶えないじゃないですか。
それがすばらしいなと思って。
真面目なことを言うときにも、
なんかいい笑顔で語ってらっしゃる。
それって、誰にでもできることじゃない。

それに対するジョニー・ウィアーさんの返事に、私は釘付けになった。

どうせ一度きりの人生なんだから、
笑って生きたいなと思ってます。
そりゃつらいこともありますけど、
笑顔でいれば、あとで強くなれると思う。
人生で起こるすべてのことは、
その人になにかをもたらすと思うんです。
だから、悲しいときも、泣いてるときも、
いろんなことが台無しになっても、
泣いてるときも、笑顔で。
いつも笑顔でいることが大事だと思う。

泣いてるときも、笑顔で。Even when you cry, you smile at the same time.

なんてことが言える人なんだろう。
実際に「いろんなことが台無しに」なったりして、とても笑顔になんてなれないことがあったはずの人だからこそ、この言葉は重い。

そして、これが、私がずっと言いたかったことなんだ、と気づいた。
この言葉に、私の目指していることがすべて詰まっている。
私も、どんなときも笑顔でいたい。
そして、強くなりたい。
そう思った。



考えたけど、今日からは次の日に前日の夜中の月をアップしようと思います。
よろしくお願いします。

« おかえり | トップページ | む。 »

たまには真面目な話」カテゴリの記事

コメント

すてきな言葉ですね。
笑顔のすてきな強い人は、最初からそうだったのではなくて、
自分なりに努力した結果だったのですね。
こんな風に私も生きたい、そう思いました。

月の写真、毎日楽しみにしてます。
いろいろある呼び名も、いかにも日本的でステキ!
毎晩写真を撮るのは大変でしょーけど、ずっと続けてほしいなぁ、なんて思っています。(見るだけの人は無責任に勝手なことを言っててゴメンね

本当ですよね。これから座右の銘にしようと思いました(笑)

月の写真楽しみにしてくださっているんですね。嬉しいです。
どんどん月の出が夜中になっていって、どうしたものかと真剣に悩んでました。27日月なんて出てくるの明け方ですからねえ(^^;)
でも頑張ってみます!ありがとうございます♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泣いてるときも、笑顔で:

« おかえり | トップページ | む。 »