« おさんぽ日和 | トップページ | 笑顔の力 »

2010年10月12日 (火)

まちあるき

昨日の夕食。

Dscf7331

回鍋肉風…。冷蔵庫の在庫整理も兼ねていたので、豚のばら肉がなくてベーコンで代用など、いろいろと適当。

Dscf7333

今日もいい天気。あったかかったですね。

今週はいつもより頑張る週!おいしいもので気合を入れよう。

Dscf7332

あんかけスパ。いくら夕食で自炊頑張っても、ランチが外食だったら意味ないんじゃ…。

最近月のあたりだけ雲がかかっていて、なかなか撮影成功しない。うーん、ストレス。

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

Dscf6966

錦市場を引き続き散策。

突然ですが、文字入りのTシャツがあるじゃない?「サッカー命」とか「大和撫子」とか大きく書いてある。撮るの忘れたんだけど、そのTシャツが大量に販売されているお店を見つけて、我々、目が輝きました。

「“翻訳命”とかないかなあ」
「“N目組”とか」(あるわけない)

お店の方がわざわざカタログを出してくださったものの、お目当ての品は見つからず。残念…。でも希望の文言を入れることができるそうなので、いつか「みんなで京都に修学旅行」が実現したら、全員でそんなTシャツを着て歩いてみませんか?うふふ。

Dscf6967

月好き、つい反応。別に月をモチーフにしているわけじゃないか?

さらに歩いて、京都御所方面に向かいます。

Dscf6968

ぼぼぼさんの行きつけ、進々堂。

Dscf6988

私もこんなの買っちゃいました。(これ、本格的に辛かった…。お茶なしには厳しいかも)

Dscf6969

帽子をかぶっておしゃれな方が。

このあたりは素敵な家具屋さんが連なっていて、私も「欲しい!」と思うものがいっぱいだった。名古屋には(たぶん)こんな風にカテゴリーでまとまっている商店街ってないものなあ。うらやましい。

さて、次の行き先は?

…そう、あの有名なぼぼぼカフェです!パチパチ!

というわけで、続く…

« おさんぽ日和 | トップページ | 笑顔の力 »

京都旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まちあるき:

« おさんぽ日和 | トップページ | 笑顔の力 »