カメラカメラカメラ
モミの木風の配色。もうすぐ、本格的に街のイルミネーションも始まるなあ。今年こそ夜景撮影成功させたいっ!
というわけで
今さらですが、購入。
このブログを始めたころは、カメラを使うなんて、しかも熱中するなんて考えもしなかった。むしろ、それまではカメラを避けていた。何せ、私の人生は小さいアルバム3冊分に収まっているくらいなのだから。
それなのに、ブログに写真を載せ始めてみたら、携帯電話の写真の画質の悪さがストレスに。使おうと思っていないと、携帯(少なくとも私の)では夜景が撮れないということも分からない。デジカメを買ったって、それだけできれいに撮れるわけじゃないということも分からないんだよね。本当、興味のないことって恥ずかしいくらい何も知らないんだなあ。
とにかく、その後使い方を教えてもらいながらバシャバシャ撮り続けてみて、ようやく「上達した」とも言っていただけるようになった。そうしたら、もっと体系立てて勉強してみたくなってしまったのだ。
カメラを買ったばかりの頃だったら何を言っているのか分からなかったところが、今は少し理解できる。困っていることを扱っているページにちゃんと目が行く。これも「スキーマ」かなあ。
カメラの体験教室にも行ってみようかしらと思う、勉強の秋である。
とりあえず、夜景がうまく撮れるように頑張ろうっと。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
今日はあいにくの天気ですが、この日の京都は(この時点では)快晴!
緑。
水鳥。
こちらにも。
おっ?飛ぶのか?飛ぶのか?むーーーーん…
ふうっ。やめとこ。
スタイル良し。
水しぶき。この鳥を見たときには気持ちよさそうって思ったんだけど、今見ると寒そうに見えてしまう。季節は変わっています。
さて、そろそろ出発しようかな。
続く…
こんばんは
名古屋の夜景は綺麗ですものね
頑張って下さい
投稿: 蒼惟宙 | 2010年10月25日 (月) 00時16分
こんばんは!
そうなんです。綺麗な夜景、ちゃんと伝わるように撮りたいなあって思います。頑張ります^^ありがとうございます!
投稿: くまぼぼ | 2010年10月25日 (月) 00時26分
ですよね~
。山においでよ。被写体はたくさんあるよ!僕もちゃんと勉強したいです。
投稿: やまや | 2010年10月25日 (月) 01時30分
そうですよね^^山の写真も撮りたくなってきました!そう、できるようになってくると勉強したくなるんですよね。不思議(じゃないのかもしれないけれど)。
投稿: くまぼぼ | 2010年10月25日 (月) 02時05分