点と線
昨日はすみませんでした…。
コメント、メールなどで心配してくださった方々、本当にありがとうございます。
体調が悪かったわけではありません。本当にごめんなさい。
でもとても嬉しかったです。
また今日からのんびり再開しますので、よろしくお願いします。
東京から帰る途中で見えた空。
今日は何だか歩きたい気分。あてもなく近所を歩いてみた。
歩いたことのない道は、違う町みたい。
どっちに行こうか。
歩いていると迷うこともある。正しい道なんてきっとない。自分の選んだ道を信じて、歩いて行こう。
雲の中に月。
夕方から銭湯に行ってきた。
近くで着替えていたお母さんと年長さんくらいの女の子の会話が耳に入ってくる。ぼんやりと聞いていると。
女の子「●●ちゃんは今6歳でぇ、7歳、8歳、9歳、10歳!」
どうやら覚えた数を使ってみたかったみたい。お母さんが微笑みながら応える。
お母さん「そうね。そうやってだんだん●●ちゃんも大きくなっていくのよ」
女の子「そんでね、7歳になったら●●ちゃんは小学校に行くの。次は中学校!ねえ、ママはもう何学校も行かないの?」
お母さん「うん。ママはね、前に小学校も中学校も行っちゃったのよ。だからもう行かないの」
女の子はびっくりした顔になる。ママにも小学生のときがあった。自分と同じように、子供だった時があった。そう気づいたような表情。
何だか、すごい瞬間に出会っちゃってない、私?ただ盗み聞きしているだけの私もドキドキしてくる。
女の子「ママは何歳?」
お母さん「32歳よ」
女の子は「6歳、7歳、8歳…」と指折り数えてから「じゃあ、●●ちゃんあと26歳でママだね!」と目を輝かせた。
引き算したよこの子!という驚きはさておき。
今、この子はきっと「自分」と「ママ」という二つの点がつながったんだと思う。
不思議じゃない?自分の目には周りしか見えない。自分と相手の関係は、俯瞰しなければ見えない。そういう目って、こんなに早く身についているものなんだ…。
時間や空間の点と点。それぞれをつないで線にする能力は、こんなに早く身についているんだ…。(もちろん個人差はあると思いますが)
あの女の子から24歳ほど「お姉さん(あえて)」の私だけれど、今でも点と点をつなぐのは下手だ。今の自分と過去の自分もうまくつながらない。ましてや未来の自分なんて、今の自分とどうつながるのかまったく想像できなかった。
でも、今日道を歩いていてふと、つながったような気がしてきた。この先の道を歩いていく自分、一緒に歩いてくれる人、道の先にあるものが、なんとなくだけれど浮かんできた。
きっとこれからも転んだり逆走したりするんだろうけれど、それでも前を向いて進んでいきたい。
もう、ノルマが12000歩なんだけど、どうしたらいいんだろう。今日は散歩のおかげでぎりぎり達成。12291歩。
「たまには真面目な話」カテゴリの記事
- モヤモヤはモヤモヤのままで(2023.06.22)
- 振り返り①(2022.12.30)
- 春は旅立ち(2022.04.01)
- 振り返り②:メンタル回復策_1(2021.12.31)
- 振り返り①(2021.12.26)
くまちゃん。あえてよかったです。
本日のブログ立ち寄り件数?に私、相当貢献しています。どうしたのかな、と心配したというより、さびしくなっていたというのが本当ですが。でも本日の「おはなし」素敵な優しい女性のまなざし…とてもよかったです。
投稿: もと、くらすめいと | 2010年12月13日 (月) 00時21分
まあ(;_;)とても嬉しいです。これからはちゃんと更新します!もとさんはじめ見守ってくださる方がいらっしゃるから続けられているブログです。これからもよろしくお願いします^^
投稿: くまぼぼ | 2010年12月13日 (月) 01時21分