出発地点
栄の夜。
今日は、前の翻訳会社で営業をしている友達と久々にデート。とてもかわいらしいお嬢さん(私、どこのおばあさんなんだか…)で、会うのがとても楽しみだった。
というわけで、お約束のように盛り上がりすぎて飲んでから撮影。
名古屋コーチン鍋!おいしすぎる。
寒ブリのムニエル。
デザートにはミルフィーユ。
会社を辞めたのはまだ半年ちょっと前のことなのに、話すことすべてが懐かしい。会社の中で必死にもがいていたときには見えていなかったことが、今では少し見えてきたような気がする。自分のこと。会社のこと。後になると俯瞰できるようになるんだなあ。
そう、いつの間にか会社を辞めて半年が過ぎていたのだ。「フリーランス半年記念!(ちなみに12月28日です)」をすっかり言い忘れて一か月近く過ぎてしまったのである(いや、本当は一週間くらい過ぎた時点で気づいてたんだけど、言い出すタイミングがつかめなかったのです…)。
会社を辞めた時に持っていた気持ち、今でも変わらず持てているだろうか。そう問いかけるとちょっと目が泳いでしまう自分がいる。
あの時、本が読みたくて仕方なかった。勉強したくて、翻訳がしたくて仕方なかった。会社を辞めれば時間ができるから、いくらでも読書も翻訳もできるって思っていた。甘かった(泣)。
このタイミングで彼女に会えたのも、神様(女神様?)がこれまでを反省するチャンスを与えてくれたのかもしれない。出発地点を思い出して、もう一度ダッシュせねば。
…なんていう真面目な話をしていたわけではまったくなく、私のぐだぐだ話をひたすら聞いていただいた4時間でした。Tさん、ありがとうございました。これに懲りずにぜひまた遊んでください!
***
ところで今日はお年玉年賀はがきの当せん番号が発表されました。
1等(6けた) 651694
2等(6けた) 403580/228949/022471
3等(下4けた) 8363
4等(下2けた) 69/02
去年に続いて、一枚も当たらなかった(涙)。くじ運悪すぎ。ああ、前厄だものね(こういうところで悪い運を使い果たしていると思いたい)。皆様はいかがでしたか?
というわけで、明日から新しい一週間の始まり。皆様、よい一日を!
« Golden ratio | トップページ | なくて七癖 »
コメント