« 沖縄、いちごいちえ (24) | トップページ | 沖縄、いちごいちえ (26) »

2011年3月30日 (水)

沖縄、いちごいちえ (25)

目を覚ますともう10時。ふて寝で3時間とは…あらまあ。
相変わらず綺麗な部屋に落ち着かない気持ちはあるものの、せっかくだから贅沢を楽しもうと思えるようになっていた。ちゃんと整理されるんだよね。睡眠って大切。

お腹も空いたけれど、この時間だと開いているのはバーだけだ。でもきっとつまむものくらいはあるよね、と行ってみることに。

このホテルは、客室が「ロ」の字状に並んでいて、真ん中は吹き抜けになっている。

Dscf9764

見下ろすとこんな感じ。

エレベーターで1階まで下りて、バーへ。
ドラゴンズのキャンプ地が隣にあるので、バーではドラゴンズカラー(水色です)のカクテルを特集していた。これは頼まねば。

Dscf9765

トロピカルカクテル!ちゃんと泡盛ベースのカクテルなの。さすが沖縄。
そして、見えますでしょうか。右奥にいらっしゃるのが、かのパイン様でございます!(やっと載せられた…遅くなってすみませーん!)

Dscf9768

こちらは「ミルキーウェイ」。天の川をイメージ。どこがドラゴンズカラーかと言いますと、

Dscf9767

下から見ると底に水色が。ミルキーウェイのイメージもわかるけれど、むしろ沖縄の海ってこんな色かも、と思いながらゴクゴク。こちらは甘いお酒です。

Dscf9766

サラダ。(暗い店ってうまく撮れないなあ…敗北感)

満足して部屋に戻る。
少し勉強しようと思ったはずなのに、なぜか本を取り出してしまう。

自省録 (岩波文庫) 自省録 (岩波文庫)

著者:マルクスアウレーリウス
販売元:岩波書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

古代ローマの「哲人皇帝」マルクス・アウレリウスの著書。ずっと読みたかったのに部屋に積みあがっていたのだ。読むぞ~!
しかし、結局最初の数ページだけで力尽きて、再び意識がなくなっていった(いろいろ駄目…)。おやすみなさいませ。

(つづく)

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

Dscf0106

不思議な色の雲。

自分でコントロールできることって本当に少ない。
大丈夫と思ったら大丈夫じゃなくなったり
もう立ち直れないと思ったすぐ後に笑顔になれたり。
いいことも悪いことも、誰かの影響を受けずにはいられない。
でも、それでいいじゃない、と思えるようになってきた。
自分が今「大丈夫」と言えることさえも、自分だけの力じゃない。
感謝しながら、もう一度言います。「私は大丈夫です」

明日もいい一日になりますように!

« 沖縄、いちごいちえ (24) | トップページ | 沖縄、いちごいちえ (26) »

沖縄旅行」カテゴリの記事

コメント

わーい、待ってました!(すみません、気をつかって頂いて^^;でも嬉しいです)
旅先のホテルのバーで、ひとりカクテルを飲む…いちどやってみたい(^^)

今、「パイン様登場は10日くらい後かと…」とお伝えしていた記事を探したら、3/17でした。丸2週間たってる…!(>_<)本当にお待たせしました! 待っていてくださってありがとうございます。嬉しいです^^

ひとりカクテル、erika様なら私なんかよりずっと似合いますよ~♪ ぜひぜひ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄、いちごいちえ (25):

« 沖縄、いちごいちえ (24) | トップページ | 沖縄、いちごいちえ (26) »