沖縄、いちごいちえ (9)
空港自体に、片手で数えるほどしか来たことがない私。いつも挙動不審になってしまう。(追記:後で気づいたんだけど、ふつう、一度旅行すれば空港を二回利用するよね…これでは人生で二回しか飛行機旅行していないことになるじゃないか。さすがにそこまで少なくはないです。「両手で数えるほど」に訂正させていただきます)
それでも何とかツアー窓口を見つけて、チケットを入手。沖縄に着いたらどうすればいいかも教えてもらうものの、無駄に緊張して話半分にしか聞いていない。とりあえずもらった書類をすべて鞄に押し込む。
そうそう、キャリーバック預けなきゃ。うろうろと手荷物カウンターに移動。荷物がセキュリティを通る瞬間、どうしても緊張してしまう。空港の人って、毎日何千人の応対をしているから、こういう挙動不審な動きをしている人にはきっとすぐに気づくんだろうな。怪しい者ではなくて単に慣れていないだけなのも分かってくれてますよね?
荷物を預け終わってもまだチェックインまでは40分以上ある。まだ大阪なのに、なぜか売店に入ってみる。すると、
こんなにたくさん…(泣)。次々に購入。まだ大阪だってば。
ひな人形発見。ブログにこの写真を載せる頃にちょうど3/3だったら素敵、いやいや、いくらなんでもそんなに引き延ばさないでしょうと思いながら撮影したんだけど…あらまあ(みなさん、すみません)。
すっかり歩き疲れてソファで休憩。ふとさっきもらった書類を確認しようと鞄から出してみると、「伊丹空港の売店で使える20%オフ券(2千円以上購入の場合)」が含まれていた。さっき買ったリラックマシャープペン、2千円超えていたよね…。せっかくのツアーのメリットをまったく活かせていない私。ぐすん。
ふてくされて読書タイム。没頭していたら、いつの間にかギリギリの時間になっていた(こんなのばっかり)。しかも目的のゲート、意外と遠い。急げ急げ。
(つづく)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
今日はびっくりするほど寒かった!凍えそうになりながら近所の蕎麦屋さんへ。
蕎麦自体はあったかくて美味しかったのだけれど、お店自体が寒かった…うう。
移動途中で雨も降りだして、やや気持ちも落ち込む。
でもしばらくすると
あら、いい天気!
春の色。
そして、昨日某ブログをのぞいたら「苺大福食べたい病」に感染してしまった。
とりあえず近所の千代雀で購入。いちご大福いちえっ!
いちごシリーズ、もしかするとしばらく続くかもしれません…。
今日はサンキューの日。いつもお世話になっている皆様に、改めてありがとうございます!
明日もいい一日になりますように!
« 沖縄、いちごいちえ (8) | トップページ | 沖縄、いちごいちえ (10) »
「沖縄旅行」カテゴリの記事
- 沖縄、いちごいちえ (59)(2011.05.19)
- 沖縄、いちごいちえ (58)(2011.05.18)
- 沖縄、いちごいちえ (57)(2011.05.17)
- 沖縄、いちごいちえ (56)(2011.05.16)
- 沖縄、いちごいちえ (55)(2011.05.13)
苺大福はぜひ白あんも。そして苺in大福だけじゃなくて苺on大福も。色々試したくなってきましたでしょ?(笑)
投稿: yumi | 2011年3月10日 (木) 16時38分
まあ、yumiさん、こちらにまで(涙)ありがとうございます。嬉しい!
ええ、とにかく「苺大福」という名前のものであればいいと思って買ったものの、yumiさんのブログを見てしまった後ではだいぶ不満です。これから1カ月を勝負に(笑)探索してみようと思います。ありがとうございます!
投稿: くまぼぼ | 2011年3月10日 (木) 18時06分