沖縄、いちごいちえ (29)
前日着いたときにホテルの写真を撮りたかったのだけれど、すでにヘトヘトだった上に、入り口でお姉さんにすぐ見つかってしまったので(別に悪いことするわけじゃないけど)断念していた。
というわけで今リベンジ。感動…南国だ。
こちらから見ても、まさに沖縄。
初日の過密スケジュールと打って変わって、2日目の予定は野球観戦だけ。沖縄の空気を楽しんで、のんびりしたい。
早速、ホテルを出て徒歩5分のところにある、北谷公園野球場に移動。
ああ、ドラゴンズの旗が! ついに、ついに私来ましたっ!
もう大興奮。10年越しの夢がかなったのだ。これからしばらく興奮して収拾つかなくなっていると思いますが、見なかったことにしてやってください…。
向かって左手に進むと、屋外練習場。各ピッチャーが打球を拾う練習中だった。
わわ、稲葉光雄さんがノックしてる。(撮り忘れたけど)
あ、三瀬投手に小笠原投手。どちらも今年が勝負だねえ。応援!(←相当失礼)
今日のドラゴンズは、12時半から韓国のチームLGと練習試合。でもまだ開始まで2時間以上あるので、少し街をぶらついてみることに。
ここもまだホテルのすぐ近く。美浜アメリカンビレッジという観光地。赤・青・緑・黄色。カラフルな服や小物の店が並んでいる。
一応英語を訳す仕事をしている割にあまりアメリカンテイストの商品って好きじゃないのだけれど、そんな私でさえわくわくしてくる空間。
美浜アメリカンビレッジは、米軍基地の跡地を利用して作られた都市型リゾート。
恥ずかしいことに何も知らずにやってきたけれど、北谷は普天間のすぐ近くにある。数十分ごとにすぐ上を空軍のヘリが飛ぶところ。かなり大きな音に最初はドキドキしていたけれど、この日一日だけで慣れてしまった。それでも、こののんびりした景色のすぐ隣には基地があって、ここではそれが日常になっている。ここにも、ニュースだけで知っているつもりになって結局は他人事としてしかとらえていないことがある。観光で数日来たからって分かるようになるわけではないのだけれど。
川。かなり広い敷地。
うろうろしていたらもう12時。そろそろ戻ろうかな。
(つづく)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
近所の川辺。ここからどんどん花開くんだ。楽しみ。ワクワク。
それでも、咲いている。
あちらでも
こちらでも。
今日は天気もよくてポカポカで、幸せ気分!
明日もいい一日になりますように。
« 4月の星空 (1) | トップページ | 沖縄、いちごいちえ (30) »
「沖縄旅行」カテゴリの記事
- 沖縄、いちごいちえ (59)(2011.05.19)
- 沖縄、いちごいちえ (58)(2011.05.18)
- 沖縄、いちごいちえ (57)(2011.05.17)
- 沖縄、いちごいちえ (56)(2011.05.16)
- 沖縄、いちごいちえ (55)(2011.05.13)
コメント