沖縄、いちごいちえ (30)
再び北谷野球場に戻ってくる。
売店でプロ野球名鑑を売っていたので購入。これでよく知らない選手が出てきても大丈夫。
ランチ。
中日ドラゴンズの今の本拠地はナゴヤドーム。便利なことも多いけれど、一方で、太陽の下でこんな風にジャンクフードを食べながら試合を観戦する楽しみはない。とても新鮮。
砂かぶり席で観戦。
先発はネルソン投手。2m以上の身長は間近で見るとやっぱり圧巻。長身から落ちてくる直球に力があるのにも納得。ただストライクが入らないのよね…。3回2失点。
撮影し忘れたけれど、3回裏に新外国人グスマンが3ランを放って、逆転!
4回には岩瀬投手!貫録の3者凡退。
5回からは、大好きな中田賢一投手が登板。ああ、もうこのまま熱射病で倒れてもいい。
出来も非常によかった。まっすぐでどんどん三振を取っていく。これなら、開幕投手狙えるかも!
本当は佐伯選手が出てこないかな、と期待していたのだけれど、試合が進むにつれてどんどん若手選手に交代。今日は若手を試す日みたい。残念…。そして、若手選手に代わった途端に残念なくらい増えるエラー。ああ、中日の野手って層が薄いんだなあ。悲しい。
韓国LGは、おととしまで中日に在籍していた李炳圭(イ・ビョンギュ)の所属先。見られないのかなあと思っていたら、代打で登場。おおっ!(初球打ちで凡退してしまったので、撮影はできなかったけれど)
試合は結局3-2で勝利。いいところと悪いところが両方見られて、とても楽しかった。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
さて。
もうすでに大半の方は今日の記事のマニアックさにドン引きされていることと思いますが、勢い余って続けちゃいます。遠慮なく読み飛ばしてくださいませ…。
いよいよ12日からプロ野球開幕。(追記:日にち勘違いしていました…修正済みです)
今年は震災の影響もあり、例年のように進まないことも多いでしょう。それでも開幕するからには一野球ファンとして心から応援します。いいペナントレースが繰り広げられることを期待しています。
というわけで、昨年の大失敗に懲りずに今年も行きます。
セ・リーグ順位予想コーナー!パチパチ(やけくそ)
まず、順位を決める要素として考えてみたのはこちら。
- 統一球の採用
- 現在の戦力(怪我人の状況も考慮)
- 震災の影響(ホーム球場の使用や日程など)
で、順位としては
1位:ヤクルト
2位:中日
3位:阪神
4位:巨人
5位:広島
6位:横浜
かなあ、と。
理由も書こうと思ったんだけど、恥ずかしくなってきたのでやめます。(本当は途中までは書いたんだけど、自分でも引いてしまった…)
本当は、巨人はもう少し順位を上げたいのだけれど、今年はちょっと逆風が多すぎるよね。(しかも阿部が故障、というニュースも。うーん、ますます厳しい)
今年の終わりにはまた残念な報告をしそうですが、そのときは笑いものにしてやってください。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
(何事もなかったようにいつものテイストに戻そうとする)
夕焼けになり始めた空。
桜。
ユキヤナギが満開。大好きな花。嬉しすぎて泣きそうになる。
明日もいい一日になりますように。
« 沖縄、いちごいちえ (29) | トップページ | 沖縄、いちごいちえ (31) »
「沖縄旅行」カテゴリの記事
- 沖縄、いちごいちえ (59)(2011.05.19)
- 沖縄、いちごいちえ (58)(2011.05.18)
- 沖縄、いちごいちえ (57)(2011.05.17)
- 沖縄、いちごいちえ (56)(2011.05.16)
- 沖縄、いちごいちえ (55)(2011.05.13)
選手の写真!最高です。
(^0^)/
岩瀬なんて、どっからどう見ても岩瀬、っていう絶妙のタイミング!さすがー。
(^^)
投稿: Natsume | 2011年4月 6日 (水) 00時23分
まあ!(>_<*)ものすごく嬉しいです!ありがとうございますっ!
後から気づいたんです。こういう時に連写機能を使えばもっと楽だったのにって^^;
投稿: くまぼぼ | 2011年4月 6日 (水) 00時29分
順位予想、いい感じですね~
要素として挙げられた3点、視点が渋くてとっても素敵です^^
投稿: iwashi | 2011年4月 7日 (木) 17時49分
まあ!お褒めいただいてありがとうございます^^
去年の順位予想は一つも当たりませんでしたが、今年は少しくらい何とかならないかなあと願っております^^;
投稿: くまぼぼ | 2011年4月 7日 (木) 19時52分