« 4月の星空 (3) | トップページ | 沖縄、いちごいちえ (40) »

2011年4月19日 (火)

沖縄、いちごいちえ (39)

それでも、チェックアウトの時間は近づいている。
名残惜しい気持ちのまま、部屋に戻って荷物を片づけ始めた。
しかし、片付かない(笑)。うわ、昨日お土産買いすぎたんだ…。山積みの荷物と小さなキャリーバッグを前に立ち尽くす私。
無理やり押し込んだりできる限りハンドバッグに移したりしながら、何とか片づけ終わったらもう時間ぎりぎり。
時間があると思って余裕たっぷりに始めたら不測(でもないのだけれど)の事態が起きて大騒ぎ。これはもう私のデフォルトみたいだ。悲しい。

チェックアウトのロビーのお姉さんが満面の笑顔で「またいらしてくださいね」と言ってくださる。心がポカポカ。はい、また来たいです。

Dscf0005

2晩本当にお世話になりました。ありがとうございます!

さて、今日の行き先は…

比地大滝(ひじおおたき)!

比地大滝は、沖縄本島の中でも北端に近い「やんばる」と呼ばれるところにある。
「比地川の上流にある、落差25.7mを誇る沖縄本島最大の滝。森の中にある滝までは、徒歩40分ほどの遊歩道が整備されている(ことりっぷより)」。
前の晩にこれを読んだら急にトレッキングしてみたくなったのだ。

カーナビで調べてみると、高速で2時間近くかかるという。あまりのんびりとはできないけれど、滝を見て帰るだけなら間に合いそう。わくわく。

安全運転で出発します!

(つづく)

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

今日は午前中雨で午後も風が強くて寒かったですね。皆様、体調など崩されないようお気を付け下さいませ。

久しぶりに行きます。

Dscf0346

ごほん。いちごミニパルフェいちえっ!

それでは、明日もいい一日になりますように。

« 4月の星空 (3) | トップページ | 沖縄、いちごいちえ (40) »

沖縄旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄、いちごいちえ (39):

« 4月の星空 (3) | トップページ | 沖縄、いちごいちえ (40) »