« 沖縄、いちごいちえ (42) | トップページ | いつまでも変わらないその笑顔が輝くように »

2011年4月23日 (土)

沖縄、いちごいちえ (43)

Dscf0082

橋。結構揺れる。怖い…。

Dscf0070

怖いのに見下ろしてみる(なぜ)。

Dscf0073_2

さらに進むと、川の勢いが明らかに強くなってきた。いよいよゴールかも。
さっきまでより空気が冷たくなってくる。気持ちいい。

そしてついに

Dscf0076

比地大滝!
写真撮りながら進んでも40分弱で着きました。

Dscf0078

水の動きって、いくら見ていても飽きない。
空気がしん、と冷えている感じ。寒いわけではないのだけれど、頭の中にまで冷たい空気が入ってくるかのよう。
水が落ちる音以外何も聴こえない。心の中が静かになる時間。海もいいけれど、山もいいなあ。

一日中でも滝を眺めていたくなる。そんな場所ばかりだけど。
でもそろそろ移動しなくちゃ。

(つづく)

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

昨日は東京、今日は三重。

Dscf0365

この写真、前にも撮ったよなあと記憶をたどったら、「元旦早々電車を乗り間違えた事件」 のときだった。今日は間違えたのではなく、ここが目的地です。
(ちなみに、もっと最近もこの駅で事件を起こしたんだけど、その話は今度します…苦笑)

前の会社の友達に子供が生まれたので、お祝いに伺ったのです。
と言いつつ、うっかり手ぶらで。ご、ごめんなさい…。

駅まで車で迎えに来てもらった上に

Dscf0366

おいしいパスタランチを作ってもらっちゃって。何しに行ったんだ、私?

ただ喋りに言っただけになってしまったけれど、とても楽しい時間でした。
思い切り喧嘩のできる仲良し夫婦、とてもいいと思います。末永くお幸せに!
ありがとうございました。

Dscf0367

ハナミズキ?

丁寧に生きていきたい。
もっと、もっと、丁寧に生きていきたい。
そんなことを思った土曜日。

明日も皆様、よい一日を!

« 沖縄、いちごいちえ (42) | トップページ | いつまでも変わらないその笑顔が輝くように »

沖縄旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄、いちごいちえ (43):

« 沖縄、いちごいちえ (42) | トップページ | いつまでも変わらないその笑顔が輝くように »