変化のかけら
予報通り、今日もいい天気。
前の前の前の(困った…)会社の同僚と再会。
彼女も会社をこの春で辞めて、来月からは新たな仕事へ。
帆立と春野菜のオムドリア。
のデザートセット。チョコレートケーキ、美味しい。ううっ(泣くほど)
在職中も特別仲が良かったわけではない。私が辞めてからも何度かみんなで会ったけれど、そのときも軽く話したくらい。じっくり話をするのは、たぶん6年ぶりくらいだったと思う。で、思ったのだ。「あれ、彼女こんな人だったんだ」と。
具体的には書きにくいけれど、正直、一緒に仕事をしていたときは、少しとっつきにくい人だと感じていた。「頭が悪い」と思われたら(ばれたら?)、一刀両断にされそうな空気を勝手に感じていた。
でも、今日の彼女は、切れ味が鋭いだけではなく、どことなくふんわり柔らかい可愛らしい雰囲気。前以上に素敵になっていた。
元々彼女の芯まで知っていたわけじゃないから、その部分に私が気づいていなかっただけかもしれない。この6年の間に変わったのかもしれない。
分からないけれど、なんとなく後者のような気がした。そして、嬉しくなった。人ってこんな風に変わるんだ。
一度疎遠になった人(たくさんいます…)との再会、これからもきっとある。今まで以上に楽しみになりそう。
Fさん、今日はありがとうございました!
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
6月1日まであと1週間!いよいよ本格的にaiko漬け。何でも来いっ!
♪:;;;:♪:;;;:♪
あなたを守ってあげたいな あたしなりに知らなかった感情が生まれてく
喜びも涙さえも覚えたならば明日はきっと信じて言えるだろう (初恋)
♪:;;;:♪:;;;:♪
(まさかこれから毎日歌う気か、自分…?)
明日も皆様いい一日を!
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
私信^^
先生、お誕生日おめでとうございます~!パチパチ!
(サプライズ狙い…^^;)
「音楽」カテゴリの記事
- ご褒美(2021.09.30)
- これから始まる毎日にきっと降り続けるのは(2020.11.23)
- 桃色剛速球(2020.11.21)
- 言葉との邂逅(2020.10.24)
- 耳元とデスク(2020.10.23)
「雑録」カテゴリの記事
- 無駄遣いになりませんように(2023.01.21)
- 大移動(2023.01.15)
- 100は近いのか遠いのか(2023.01.06)
- 謹賀新年(2023.01.02)
- 寒さと痛みの狭間で(2022.12.18)
ありがとうございます!
\(^0^)/
めっちゃ嬉しい!!
(^0^)
投稿: Natsume | 2011年5月26日 (木) 00時17分
今日もおじゃましてしまいました。
昔、近所に住んでいた幼馴染、教室で一緒に机を並べた同級生、一緒に働いた前の会社の同僚、みんな何しているんだろう?変わったかなぁ?と考えるきっかけになりました。
きっと、自分自身も自分で気が付かないだけで、少しずつ変化しているのでしょうね。
素敵な方向へ進んでいるかな?(^^♪
投稿: アンソニー | 2011年5月26日 (木) 00時31分
先生、わーい(^0^)/
喜んでいただけて光栄です~!
かなり恥ずかしかったのですが、がんばってよかった(*^^*)
投稿: くまぼぼ | 2011年5月26日 (木) 10時49分
アンソニーさん
まあ!嬉しいです。ようこそ^^
そうなんですよね。本当にそう思いました。頻繁に会っている人や自分自身に対しては、なかなか変化を感じられないですが、少しずつ変わっているのでしょうね。
きっと素敵な方向だと思います(^▽^)/
投稿: くまぼぼ | 2011年5月26日 (木) 10時52分