きんせあにょす
この週末も東京へ。
昨日はゼミで打ちのめされ、今日は(昨日の話はさらーりと終わらせる)
まずは246ランチ。何だっけこれ。。何とかハンバーグプレート。
テラス席だったので、空がきれいに見えた。
夜は東京駅の素材屋に移動。
素材屋は名古屋の会社が経営しています(主張)。東京にもあるんだね。何だか嬉しい。
今日は、尊敬する夏目大先生の
「翻訳生活15周年祝賀会」
に混ぜていただいた。
15年!キンセアニョスですよ(なぜいきなりスペイン語)。その年月の中身はどれだけ想像してもしきれない。
でも、この場所にいる人が、年月の中身なのかもしれない。
ああ、本当はもっと言いたいことがある気がするのだけれど、今日はとてもまとまらない。
とにかく、今日あの場所にいられて本当によかった。
企画、準備してくださったもとさん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
そして、先生、本当におめでとうございます!
次は20周年祝賀会、楽しみにしています。
お祝いの花。ちゃんと15本なんだって。なんてきめ細やかな心遣い。
後ろのもにゃもにゃっとした黄色い花やふんわりした白い花(←最低…)もとても素敵。
名古屋に帰ってきたら、月がくっきりだった。
こんな月を、何年後かにもこんな気持ちで見られたらいいなあ。
まずは自分は自分のできることをがんばろうっと。
それでは皆様、明日もいい一日を!
« 沖縄、いちごいちえ (55) | トップページ | 5月の星空 (2) »
名古屋の素材屋にいかなきゃだわん。
お月様が美しいのは、見る人の心が美しいから~
246今度は一緒したーい。
投稿: くらすめいと、もと | 2011年5月15日 (日) 01時07分
もとさん、今日は本当にありがとうございました!
あはは!なにも素材屋でなくても…。名古屋ではモーニングのお店ご案内しますね♪
ええ、ぜひ今度は一緒に246しましょ(^▽^)
投稿: くまぼぼ | 2011年5月15日 (日) 01時14分