癒し系だしー
先日いらっしゃった京都のSさんのお土産、お茶だんご。ちゃんとお茶の苦い味がするのだ。ああ、幸せ。
2週間くらい紹介したくてうずうずしつつ躊躇していたのだけれど、やってしまおう。
名古屋市科学館特別展「黄河大恐竜展」
7/16(土)~8/31(水)に行われる特別展。
中国・甘粛省から、恐竜の全身骨格9体がやってきて展示されるんですって。
その代表が、全長27mにもなるアジア最大級の竜脚類・ダシアティアン(本当は私自身はさっぱりわからず、サイトから丸写し)。
他にもシオングアンロング、スジョウサウルス、ランジョウサウルス、ペイシャンロング、アウロラケラトプス…と、鳥類や哺乳類の化石と合わせると60点以上が展示されるらしい。分からないなりに、こういう名前って見ているだけでワクワクするね。
で、その目玉であるダシアティアンが公式キャラクターになってツイッター(@dassy_ )でつぶやいているんだけど、これが信じられないほど可愛いのだ。
この子です!!
かなりこまめにつぶやいてくれている。そしてその語尾は「だしー」。
…やばい(品のない言葉ですみません)。
あのですね、私本当はあんまり可愛さを前面に出したキャラクターって好きじゃないんです(くまは例外)。
全然本物の恐竜と違うじゃん、こんなの認めないわよと厳しい顔をしたいのだ。
なのに、なのに、ちょっとこの子本当に可愛いのよ~(涙)
(ちなみに本物はこっちなんですけどね。名古屋の街を徘徊中)
仕事やらなんやらですさんだ気持ちになりながらツイッターを開くと、つい笑顔になってしまう。
恐ろしいことに、「だしー」が自分にも伝染し始めている。
すごいね、こういうのを「癒し系」っていうだしね。(むしろ死語だしか…?)
このキャラクター設定に感動したので、絶対混むけれど、観に行くつもりです。
どなたかお時間合いそうな方いらっしゃったら、ぜひ一緒に行きましょうだしー。
(駄目だ、本当に癖になる…)
**
一日雨かなと思ったけれど
夕方になって少しだけ日が差してきた。得した気分。
皆様、明日もいい一日を!
« 【読書感想文】本番力 | トップページ | 夏至の前の日がいちばん好き »
コメント