« おぼろぐも | トップページ | 雨の日の星空 »

2011年6月16日 (木)

一生の思い出

今日は一日オフ(って勝手に決めただけだけど)。
京都から友人のSさんが来てくださったので、念願の名古屋市科学館に行ってきた。
そのこともぜひ書きたいのだけれど、盛りだくさんになりすぎてしまうので、また後日。

今日はその後行ったナゴヤドームの話を書きます。ご興味ない方はすみません。
(本当に野球の話しか書いていないので、ぜひ読み飛ばしてください…)

Dscf0931

というわけでナゴヤドーム。

実はコンビニではチケットが売り切れていて、ダメ元でここまで来たのだった。ちゃんと残ってました!よかった。

Dscf0933

今日の相手はソフトバンク。昨日交流戦の優勝を決められたばかり。こてんぱん覚悟。

Dscf0938

先発は吉見。

いきなり2点取られて、ああもう駄目だと思ったけれど、今日のドラゴンズはいつもと違っていた。

Dscf0941

和田選手の2塁打(の後で盗塁まで決めていた…すごい)をきっかけにこつこつと点を返していき、

Dscf0942

平田選手や堂上直倫選手(の写真は撮り忘れた…)など若手だけで5得点!

5-2から、

Dscf0944

8回は浅尾投手。

そして、ああ、そして!!

Dscf0947

いつも通り悠々と出てきた背番号13番は、

Dscf0948

もちろん我らが守護神、岩瀬投手!

実は今日は、大記録がかかっていた。今日このまま抑えると、彼の通算セーブ数は287になり、日本記録となるのだ。
(万が一にでもこの瞬間を見られる可能性を祈って、こてんぱん覚悟しながら見に来たのです)

プレッシャーのかかる投球。

Dscf0949

しかし、岩瀬はやっぱりすごかった。あっという間に三振2つ。
そして「あと一人」コールの中、最後の打者もあっさりアウト。

Dscf0950

パチパチ!泣ける!!

Dscf0952

本当におめでとうございます。
伝説の瞬間を見てしまった。一生の思い出です。
でも、きっと今日もまだ彼にとっては通過点。
丈夫な体に強い心。これからも応援しています!

ちなみに、くまぼぼが観戦に行った時の連勝記録もひそやかに伸びております。現在7連勝中!
まあこちらもいずれ止まるだろうけれど、次回の観戦も楽しみ。

ほぼ初めて観戦のSさんが楽しんでくださる試合でよかった。
今日は本当にありがとうございました!

充電ばっちり、明日からはまた頑張ります!

明日もいい一日を!

« おぼろぐも | トップページ | 雨の日の星空 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

すごい!\(^0^)/

本当に一生の思い出だ!!
\(^0^)/

ありがとうございます!\(*^▽^*)/

はい、一生の思い出です!!

昨日はお世話になりました。

サッカーしか知らない僕ですが、くまぼぼさんの解説のおかげで
めっちゃ楽しめました。
そして、こんなスゴイ瞬間にたちあえるとは…。
Jリーグはやっぱりガンバですけど、
今後はドラゴンズにも注目しちゃいそうです( ̄▽ ̄)

こちらこそ、昨日は本当にありがとうございました!

へっぽこ解説にお付き合いいただいてありがとうございます^^;昨日の勝利はパディントンさんパワーですね♪

次はぜひサッカー観戦でサッカーのこと教えてください(o^▽^o)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一生の思い出:

« おぼろぐも | トップページ | 雨の日の星空 »