秋、京都へ(2)
予想外の反響にびっくり。あの、とても嬉しいです。ありがとうございます。
一応10回完結を目標にしつつ、少々あぶれたらすみません…。
**
今回は新幹線往復+ホテルのツアーで予約していた。この手のツアーは、新幹線の時間が決まっていて変更のきかないものが多い。今私の手元にあるこの新幹線のチケット(明らかに間に合わない)はどうなんだろう。。買い直しかしら。
ドキドキしながら名古屋駅に着いて窓口で問い合わせてみたところ、「自由席ならそのまま使ってもらえますよ」と嬉しい言葉。なんとか予定より15分遅れくらいで着きそう。Vぼぼさんに謝りのDM(ツイッターのメッセージ機能です)を送って、やってきた新幹線に乗車。
新幹線の中でぜひ確認しておきたかったのが、ホテルの場所と名前。
旅先や新幹線で仕事に使えるかも、と持ってきたLet's noteで、ツアー名を検索。見つかりますように。
…あ、あった!たぶんこのホテルだ。場所もわかった。地下鉄四条駅から徒歩10分。
いつもの「自分でピンチを作りつつも、無事切り抜ける能力」がしっかり発揮されたことに満足して、仕事を始めようとしたら、山に入ってネットにつながらない。苦戦している間に、もう着いてしまった。京都、近いです。
(しかし、このLet's note、このまま仕事にはまったく使われずにキャリーバッグにしまわれる運命になる。役に立ったのは、この検索と初日のブログだけ…どうなのよそれって)
そして無事にVぼぼさんと合流!
今回は、二人で着物を着て京都を散策しよう、というワクワクな計画。お店もVぼぼさんが調べて予約までしてくださっていた。
駅からいきなり反対方向に歩き出したりしてみたものの、予約時間に無事到着です。
和凛、というお店でした。
着物+帯とバッグを選んで、着付けもしてもらえて、1日レンタルという「シンプルプラン」がなんと3150円。
私が選んだのは、こちら。
(Vぼぼさんに撮影してもらいました。えへ)
プロの着付けのおかげで、1日とても快適でした♪
さて、それでは出発です!
(つづく)
***
いきなり野球の話なんですが(なのでぜひ読み飛ばしてください)、とても感動したので覚え書き。
今日の中日-巨人戦、本当にすごかった。
どちらも「優勝」という目標がまだ見えていて、そのために今日の一戦がどれだけ大切なものか完璧に理解している。だから勝つために打てる手をお互いがすべて打っていた。
そして、ここ数年で何度でも優勝を経験しているはずの両チームの選手が、緊張して体が硬くなって、目に見えないミスが増えていく終盤。「普段通りやる」ことのむずかしさ。そして、そんな中でも普段通りのプレイで魅せてくれた選手たち(おもに巨人側だけど)。ある選手が、誰にも負けないという自負があって周囲からも期待されている分野で応えられなかったときにした、本当に悔しそうな表情。
息をつく暇もなかった。どちらのチームの選手も、すごい気迫だった。
そのすべてから、「これがプロなんだ」という迫力を感じた。
最近、ドラゴンズの内部では心から幻滅することが起きている。正直、もうプロ野球ファンをやめてしまおうかと思うくらいの悲しい気持ちになっていた。
でも、今日の試合を見て思い出した。
こういう試合で感動させてくれるのが、プロなんだ。今までも、こういう感動の積み重ねで私は野球を好きになっていたんだった。
ああ、本当に感謝。
残りの試合も楽しみです。(心臓持つかなあ)
今日は十三夜。綺麗な月が見えました。
明日も幸せである様に♪
« 秋、京都へ(1) | トップページ | 10月の星空(2) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ミーハー(2023.06.26)
- 業界類義語(2023.05.02)
- 空を見上げて、来年を見据えて(2021.10.14)
- ラブレター(2021.10.13)
- 夢のあとの現実(2020.08.18)
二度おいしい、とはこの事ですね!旅行記、わくわくします♪
和凛さんへスムーズにご案内するはずが、、、方角を90°間違えてた私。間違いに気づいたあと、謝りながら180°違う方向に軌道修正した私。いきなりダメダメガイドでごめんなさいね。。。そんな私を笑って許してくれて、むしろ楽しんでくれたくまちゃんにすごく癒されました(^O^)/
投稿: Vぼぼ | 2011年10月10日 (月) 13時10分
ねえ、、、ウソ偽りなく楽しみにしてましたのよ、このように。
そして、そして、待ってました!これ、この写真を。どこぞで、後姿だけという、、、なんとも切ない見せ方なさいませんでしたあ?かわいらしい「お着物姿」の御嬢さん!さてさて、この後も楽しみでございまーす。
投稿: くらすめいと、もと | 2011年10月10日 (月) 22時05分
Vぼぼさん
きゃー!そう言っていただけると嬉しいです^^あはは、そう、あの時は本当に楽しかったです♪
1日すべてが楽しいご機嫌な時間でした。私も思い出しながらまたニコニコしちゃっています。引き続きお付き合いよろしくお願いします(o^▽^o)/
投稿: くまぼぼ | 2011年10月11日 (火) 09時10分
くらすめいと、もとさん
写真、かなり勇気を出して載せたのですが、そんなに反応していただけるとは^^;ありがとうございます!
普段はブログ用に風景写真をたくさん撮っていたのですが、今回は着物に浮かれて人物写真多めなのです~。引き続きよろしくお願いします!
投稿: くまぼぼ | 2011年10月11日 (火) 09時12分