いろいろでびゅーその2
昨日の夜は、さらに楽しい初体験が。
109シネマズで、三谷幸喜『ステキな金縛り』試写会を観に行ったのだ。
前の前の…(以下略)会社の同僚が試写会のチケットを当てたから、とお誘いくださったの~。嬉しすぎる。
109シネマズに行くのも、三谷作品を映画館で観るのも初めて。
もう、サイトを観ているだけで面白そう。ああワクワク。
ダメ弁護士(深津絵里)が最後のチャンスとして与えられた事件を解決するために奔走する話。
その事件とは、ある美人バイヤー(竹内結子)が殺されたというもの。夫(KAN)が容疑者としてつかまったが、本人はアリバイを主張している。「山奥の旅館で落ち武者が体に乗ってきたため金縛りにあっていた」というのだ。
弁護士がその旅館に行ってみると、確かに落ち武者の幽霊(西田敏行)がいた。弁護士は幽霊に法廷で証言してもらうように頼むが…。
試写会の前に司会の方が「抱腹絶倒の物語なので、周りの人を気にせずにぜひ声を出して笑ってくださいね」とおっしゃっていたのだけれど、本当に爆笑(周りの方、すみません)。そして泣かせるシーンではしっかりウルウルしてしまった。
深津絵里が普通のお姉さんっぽくて(もちろん綺麗なんだけど)それもすごかった。
そして、豪華な役者陣をあそこまで無駄に使うか、という衝撃。
(この後少しネタバレがあるので、困る方は飛ばしてください。謎ときに関するネタバレではありませんが)
個人的に一番ぐっと来たのは、悪役として出てきた検事(中井貴一)が、弁護士のピンチを救ったシーン。弁護士が「どうして敵の私たちを助けてくれたの?」と尋ねるんだけど、普通そういう時って「別に助けたわけじゃない」とか可愛くない答え方をするじゃないですか。それが違ったの。検事のこのセリフだけで、映画がぐっと引き締まったし、最後まできっとうまく進むんだろうなあとも思えた。
いやあ、本当にお勧めの映画です。ご興味ある方は、ぜひ!
***
数か月前に教えていただいた「醤油味オムライス」に挑戦してみたよ。
ちょっと卵が崩れてしまったけれど(汗)。
醤油+バターで作ってみたのだけれど、この組み合わせは鉄板だね。
余った玉ねぎで作った適当ソースもなかなか。
また作ろうっと。
明日も幸せである様に♪
« いろいろでびゅーその1 | トップページ | はろうぃーん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- どこに向かうのか(2023.04.16)
- 張り切りすぎかもしれないけど(2020.08.05)
- キーマ開き(2020.06.18)
- 夏も終わり(2019.08.30)
- アピール(2015.03.08)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 男の友情(2013.01.27)
- ted(2013.01.26)
- 今日だけ(2012.01.13)
- いろいろでびゅーその2(2011.10.25)
- プーになりたい(2011.09.20)
この映画、ちょうど二名に同時に誘われてるところなのです。そんなに「おすすめ」なのでしたら見たいなあと。
KANも出てるのですね!響きどころが、時代的ですけど、わたし。ところでオムライスおいしそう!こういうの、しかも和風系のアレンジでパッとつくれちゃう女子っていいなあ~って、ごめんなさーい、私にいわれてもねえ、気色悪し、ですね。
投稿: くらすめいと、もと | 2011年10月26日 (水) 13時08分
おおっ、そうでしたか!はい、ぜひ見てみてくださーい(o^▽^o)/
いや、KANは私も思い切り反応しました^^;
オムライス、褒めてくださってありがとうございます!いえいえ、とっても嬉しいです♪
本当は半年に一度くらいのまぐれあたりなのでちょっとこそばゆいですけど^^;
投稿: くまぼぼ | 2011年10月26日 (水) 22時53分
オムなライス(*´ω`*)
やぁん、おいしそーじゃないですか!!
年末、お泊りがてら(?)ぼぼカフェにお邪魔するのが楽しみだぁ♪(ごちになる気満々w)
投稿: imoko | 2011年10月27日 (木) 18時36分
えへへ。オムなライス^^
本当!?よかった!じゃあ帰ってきたときはこれを作るよ(o^▽^o)/
投稿: くまぼぼ | 2011年10月28日 (金) 00時40分