おいしい話
ちょっと前の話ですが、くまぼぼ、新たな料理を覚えました!
ハワイ風鶏の蒸し焼き『カルア・チキン』!
炊飯器で簡単に作れておいしかったので、メモメモ。
・材料(2人前)
鶏もも肉(からあげ用) 500グラム
キャベツ 2分の1玉
塩・コショウ 適量
・作り方
1.鶏肉をボウルに入れ、まんべんなく行き渡るまで塩・コショウを強めに振る。
2.キャベツを炊飯器の底が隠れるぐらい敷き、鶏肉を入れる。
3.更にその上にキャベツを乗せ、鶏肉が全てキャベツで包まれるようにする。
4.炊飯のスイッチを押し、炊きあがりまで待つ。
5.炊き上がったらキャベツを皿に敷き、その上に鶏肉を乗せて出てきたつゆをかけ、完成。
作っている途中の写真を撮ったほうがよかったのねと思いつつ。。
自分の作業は10分くらいだったのに、本当においしかったー。
(ただ、2人前というから、1人で食べるなら2食分かな、と思って作ったけれど、相当多かった。。小食の方なら3食分以上あると思います)
ちなみに、先日ツイッターでこの話をしたら、同じく炊飯器で作れる「シンガポールチキンライス」を教えてもらえた。ありがとうございます!
こんなに鶏ばっかりいいのかなあ。幸せ。近々作ってみます!
**
最近衝動買いばっかりしている気がするけど…。
ポップアップのトースターを買っちゃった。
ティファールでポットとお揃いのデザインなのがとても素敵。ポットもほしいって前から思っていたんだよなあ。買っちゃいそう…どうしよ。
デザインだけでなく、冷凍のトーストも焼ける機能があったり、付属の網を使えばコッペパンとかも焼けちゃうとか、ちゃんと蓋がついているところとか、細かいところまでかなりポイント高い。
今日さっそくトースト焼いてみた。これから朝ごはん食べるのが楽しみになりそう。
明日も幸せである様に♪
« 心から愛した人 | トップページ | 天気予報のように »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- どこに向かうのか(2023.04.16)
- 張り切りすぎかもしれないけど(2020.08.05)
- キーマ開き(2020.06.18)
- 夏も終わり(2019.08.30)
- アピール(2015.03.08)
コメント