4月の星空 【西の空編】
皆さん、こんばんは。
イベントの紹介をしようと思っていたのに、すっかりギリギリになってしまいました。
明日(25日)、夜の7時頃に西の空を見上げてみてください。
今月も、金星に月が接近しています。
こちらが今日の空。金星の下に月があります。
(ポジション取りが最低ですが…)
明日は、金星の真横に月が並びますよ。晴れますように!
さて、この金星、先月は目立たないうお座の近くにいましたが、今は位置を変えています。
金星のすぐ左に輝く赤い星が、おうし座のアルデバランです。先月は、アルデバランの近くにいたのは木星だったはずですが、惑星ってあっという間に動きますねえ。
また、金星のすぐ上にぎょしゃ座の五角形は作れるでしょうか?右上の黄色く輝く1等星が、カペラですね。
そして、先月はまだ南の空と言えそうなところにあった冬の大三角は、ずいぶん西の空に傾いてきました。一番高いところにあるのがおおいぬ座のシリウス、そこから時計回りにオリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオンです。ベテルギウスを含めた長方形は見つかるでしょうか?ベテルギウスが左上の赤い星、右下の白い星がリゲル、どちらも1等星です。長方形の真ん中には三つ星もいます。
こいぬ座のプロキオンと、さきほどのぎょしゃ座のカペラの間にある2つの明るい星は、ふたご座のカストルとポルックスです。左のポルックスが1等星です。
このふたご座までが冬の星座です。冬の星座、ずいぶん西の空に寄ってきています。明るい星の多いにぎやかな季節なので、冬の星座がいなくなるのはちょっとさみしかったりします。
次回は、南の空。春の星座をご紹介します!
明日も幸せである様に♪
« ライン | トップページ | 【本カフェ】錦繍 »
« ライン | トップページ | 【本カフェ】錦繍 »
コメント