受け入れる
怒っている時は、自分は悪くないと思い込んでいる。
誰かが行った何らかの行動に対して、ひたすら苛つく。自分にも落ち度があるかもしれないけど…くらい思うことがあったとしても、それは相手の落ち度を際立たせる(「だからと言って~なんていいわけないじゃない」とか言っちゃう)ことが目的だったりする。無意識にではあっても。
そうじゃないんだよ。
相手はずっと変わっていない。
「自分にも落ち度がある」程度のことじゃない。
怒っている原因は100%自分にあるんだ。
いい加減認めてよ、私。
自分は本当に子供で、体調の悪さや余裕のなさで気分が180度変わる。
そのくせ、自分の苛つきを正当化する理屈だけは一人前。
いつもそうなっちゃうんだ。
怒りを思うがままに相手にぶつけてしまう。
そして、体調(や余裕)が戻った時に例外なく降り注ぐ自己嫌悪の雨。
もうこういうのやめたいなあ。
・ここまで書いたことを怒っている最中にも受け入れる(せめてその方向でがんばる)。
・怒っている最中は、少なくとも怒っている相手に対して行動を起こさない(メール送ったりとか)。重要な結論も出さない。
・体調が悪い時には少しだけ自分をいたわる方向で行動する。
3つ目の具体策。
花粉症の時期は、いつもより1.5倍くらい怒りっぽくなっちゃう。それだけなんだ。
受け入れて、受け入れて。
明日も幸せである様に♪
(途中でかいた「がんばる」を変換した瞬間に「ヾ(●`・ω・´●)ノ」が出てきた。いつの間にそんな登録を。。。うっかり和んじゃったじゃないか)
« 陽と陰 | トップページ | 再び、次のステージへ »
コメント
« 陽と陰 | トップページ | 再び、次のステージへ »
めちゃめちゃ可愛いね、その顔文字(*´ω`*)♥
反省して成長しようとし続けるその姿勢、尊敬してます。
いもこも見習わなければ...
がんばる( *`ω´)キリッ
投稿: imoko | 2013年3月12日 (火) 17時28分
まあ(*´-`*)
そんな風に言ってもらえるなんて、嬉しい!
成長、したいねえ。一緒にいる相手がいつでも楽しく過ごせるような人になりたいものです。
がんばるっヾ(●`・ω・´●)ノ
投稿: くまぼぼ | 2013年3月13日 (水) 09時38分