神話ストップ
仕事も終わっていないのに
またもや来てしまいました。ナゴヤドーム。
本日は燃えドラユニフォームの日。巨人戦だったので、遠くにいるお客さん(も結構着ていた)がオレンジなのか赤なのかよくわからず、混乱。全体的に赤系の雰囲気。メラメラ。
そして前回見損ねた谷繁捕手、今日は先発出場でした。ボードをかかげて応援するぜ!しげしげファイトだー♪(応援歌。ほんとうに、ダサいとは思っております……)
さて、本日の先発は
エース吉見投手。ナゴヤドームでは17連勝中と無敗神話を誇る。
…が、ボールが高かったりいきなり3ボールになったりと、吉見らしさは全然出てこない。
何だろう。怪我のせいでないのなら、今年変わった(と噂の)新統一球と相性が悪いんだろうか。
やはりずるずると失点を重ねる吉見投手に対して、相手の杉内投手も決してよくはなさそうだったのに、打てないドラゴンズ陣。よさそうな当たりがことごとく野手の正面に行く。(ということはよくない当たりだったのでしょうが…)
よかったところは
シゲさんにヒットが出たことと、隣の席の男の子(3歳くらい?)から愛されて、応援中ずっとママに隠れて見つめ合いながら観戦したことくらいか。きゅん。
無敗神話もストップ。
そういえば、くまぼぼも去年くらいまでは(ほぼ)無敗神話だったはずなのに、今年はさっぱり。
そういえば私が野球を観始めた頃は、ドベゴンズとか言われていたのでしたよ。弱いチームの応援に来ているんだ、と思えばいちいち腹も立たないのです。
明日も幸せである様に♪
最近のコメント