イギリス英語とアメリカ英語のはなし(4)
【違い②-単語】
今日は単語の違いです。「違い」と言っても、今はどちらの言葉を使っても通じることが多いようですが、知っていると面白いかなと思って並べてみました。
日本語 | イギリス英語 | アメリカ英語 | 補足 |
秋 | autumn | fall | |
アパート | flat | apartment | |
飴 | sweets | candy | |
(一時)解雇される | be made redundant | be laid off | |
ウインカー(方向指示器) | indicator | turn signal, blinker | blinkerは口語。 |
乳母車 | pram | baby buggy | |
運転免許証 | driving licence | driver's license | |
映画 | film | movie | cinema はアメリカ/イギリス英語共通。 |
映画館 | cinema | movie theater | |
駅 | train station | railway station | |
エレベーター | lift | elevator | |
横断歩道 | pedestrian crossing | crosswalk | |
往復(切符) | return | round trip | |
おむつ | nappy | diaper | |
カーニバル | fair | carnival | |
懐中電灯 | torch | flashlight | |
貨車 | freight wagon | freight car | |
ガソリン | petrol (petroleum) | gas (gasoline) | |
片道(切符) | single | one way | |
学校の食堂 | canteen | cafeteria | |
紙タオル | kitchen paper | paper towel | |
借りる(車を) | hire | rent | |
皮付きポテト | jacket potato | baked potato | |
缶 | tin | can | |
缶切り | tin-opener | can opener | |
環状交差路 | roundabout | traffic circle, rotary | |
休暇 | holiday | vacation | |
)休憩時間(劇など) | interval | intermission | |
休憩時間(仕事) | break | recess | |
秋 | autumn | fall | |
クッキー | biscuit | cookie | アメリカ英語ではbiscuitは丸パンのこと。 |
…を車で送る | give … a lift | give … a ride | |
(車の)マフラー | silencer | muffler | |
掲示板 | noticeboard | bulletin board | |
携帯電話 | mobile (phone) | cell(ular) phone | |
消しゴム | rubber | eraser | |
更衣室 | changing room | locker room | |
交差点 | cross roads, junction | intersection | |
高速道路 | motorway | freeway, expressway | |
校長 | headmaster | principal | |
公立学校 (小・中・高校) |
state school | public school | |
小包 | parcel | package | |
ゴミ | rubbish | trash, garbage | |
ゴミ箱 | dustbin, rubbish bin | trash can, garbage can | |
コレクト・コール | reverse charges | collect call | |
酒屋 | off licence | liquor store | |
サッカー | football | soccer | アメリカ英語では football はアメリカンフットボール (American football (イギリス英語))を指す。 |
市街地 | city (centre) | downtown | |
時刻表/時間割 | timetable | schedule | |
紙幣 | note | bill | |
シャンプー | hairwash | shampoo | |
住居用トレーラー | caravan | trailer | |
…を修理する | mend … | repair … | |
祝日 | bank holiday | public holiday, legal holiday | |
(順番待ちの)列 | queue | line | |
商店の店員 | shop assistant | sales clerk | |
食器棚 | cupboard | cabinet | |
女性用ハンドバッグ | handbag | purse | purseはイギリス英語では 「(止め金つきの)財布」 |
ショッピングセンター | shopping centre | (shopping) mall | |
私立学校 (小・中・高校) |
public school | private school | |
(水道の)蛇口 | tap | faucet | |
ステーションワゴン | estate car | station wagon | |
ストレートの(酒) | neat | - | straightは英米共通。 |
スニーカー | trainers | sneakers | |
スパナ | spanner | wrench | |
ズボン | trousers | pants, slacks | イギリス英語では pants は 「下着のパンツ」を指す。 |
セーター | jumper | - | sweaterは英米共通。 |
請求書 | bill | check | |
セダン | saloon | sedan | |
ゼロ(0) | nil | oh | *スポーツの点数の読み方 |
セロハンテープ | sellotape | scotch tape | |
洗濯物 | washing | laundry | |
洗面台 | wash-basin | sink | |
掃除機 | vacuum cleaner, Hoover | vacuum (cleaner) | |
建物の1階 | ground floor | first floor | first floor はイギリス英語では 「2階」 になる。 但し、地下1階 (first basement), 地下2階 (second basement) は米英共通。 |
種 | stone | pit | |
地下鉄 | underground railway, tube | subway | ・イギリス英語では、subwayは「地下通路」を指す。 ・イギリス英語のtubeは口語。 |
駐車場 | car park | parking lot | |
鉄道 | railway | railroad | |
手荷物、カバン類 | luggage | baggage | |
(電話が)話し中 | be engaged | be busy | |
…に電話する | ring … (up) / give … a ring |
call … (up) / give … a call |
|
(電話線の)電柱 | telegraph pole | telephone pole | |
電話を切る | ring off | hang up | |
トイレ | public convenience | toilet, restroom | |
…を投函する | post … | mail … | |
トウモロコシ | maize | corn | |
床屋 | barber's (shop) | barbershop | |
トラック | lorry | truck | |
トランク | boot | trunk | |
なす | aubergine | eggplant | |
ナンバープレート | number plate | license plate | |
庭 | garden | yard | |
ネグリジェ | night-dress | nightgown | |
パンツ(下着) | pants, knickers | underpants (brief, boxer shorts, panties) | イギリス英語のknickersは口語。 |
引き分け | draw | tie | |
引っ越し業者 | remover | mover | |
平屋住宅 | bungalow | ranch house | |
フライドポテト | chips | french fries | |
フロントガラス | windscreen | windshield | |
(文の)ピリオド | full stop | period | |
ベスト(服) | waistcoat | vest | |
ベビーベッド | cot | crib | |
弁護士 | barrister / solicitor | lawyer | |
ポケットナイフ | penknife | pocketknife | |
ポテトチップス | crisps | potato chips | |
歩道 | pavement | sidewalk | |
ボンネット | bonnet | hood | |
丸パン | scone | biscuit | |
店 | shop | store | |
みだらな | randy | horny | |
名字 | surname | last name | |
目抜き通り | high street | main street | |
持ち帰り用の食品 | takeaway | takeout | |
薬剤師 | chemist, pharmacist | pharmacist | |
薬局 | chemist's | drugstore | pharmacyは英米共通。 |
郵便受け | letterbox, postbox | mail drop, mailbox | |
郵便集配人 | postman | mailman, mail-carrier | |
郵便番号 | postcode | zip code | |
郵便物 | post | ||
幼稚園 | kindergarten | nursery | |
用務員、管理人(アパートなど) | caretaker | janitor | |
リュックサック | rucksack | backpack | |
(料理用)コンロ | cooker, oven | stove | |
ロータリー | roundabout | rotary, traffic circle | |
綿あめ | candy floss | cotton candy | |
ワンルームのアパート | bed-sitter | studio apartment |
いかがでしょうか(ぜえぜえ)。最初に書いた通り、どちらでも通じることも多いのですが、ちらっと違いを知っていると便利そうですね。
☆まとめページを作りました!☆
明日も幸せである様に♪
« 変化なし | トップページ | イギリス英語とアメリカ英語のはなし(5) »
「勉強」カテゴリの記事
- 首が回らないから(2023.11.05)
- 1年後(2023.10.23)
- 修行(2023.01.12)
- かっこよすぎて惚れる(2020.11.28)
- エネルギー切れ(2020.10.18)
コメント