直接のパワー
ブランチセットをランチとしていただく。きのこ入りオムレツ、絶品。
今日と明日は、翻訳会社様のご厚意で某セミナーを受講させていただいている。
朝から夕方までみっちり座りっぱなし、お昼時に外でランチ、どれも久しぶりすぎて震える。
午後イチの眠気ときたら、本気で負けるかと思った。。
(うっかり一番前の席だったので、死ぬ気で耐えました…)
セミナーを受ける前は1ヶ月半eラーニングで自習していたのだけれど、直接教えていただくのは、もう全然違う。
あまり理解していなそうな人(私)がいれば、じっくり丁寧に説明。実際に機械を触る実習の時間もたっぷり。この1ヶ月半全然理解できないようって泣いていたのは何だったのか。一気に深まった理解を、この後の翻訳に活かさねば。
ここ数年は「時間がないから」を言い訳に、勉強は完全自己流かネットを使った通信制のものばかりだったけれど、やっぱり直接学びに行く機会は絶対に作った方がいいなあ。もう一度東京は無理でも、真剣に検討しましょうねえ。ララン。
明日も幸せである様に♪
« 見返りについて考える | トップページ | 出来心 »
「勉強」カテゴリの記事
- 修行(2023.01.12)
- かっこよすぎて惚れる(2020.11.28)
- エネルギー切れ(2020.10.18)
- にわとりが鳴いてる(2020.10.01)
- 心配り(2020.09.21)
コメント
« 見返りについて考える | トップページ | 出来心 »
こんばんわ。良かったですね。対面のセミナもいいですよね。
投稿: 新田桂一郎 | 2013年9月28日 (土) 22時27分
2日間お世話になりました。ありがとうございます!
そうですね。いいなあと思いました。
投稿: くまぼぼ | 2013年10月 1日 (火) 12時22分