伏線
なんだかすごい空。ざわざわ。
…こんな写真をのんきに撮っていたのが後の伏線になるとは、この時思いもよらなかった。
今日はコンタクト購入のために、実家(が以前あった場所)の近くまでお出かけ。
直線距離はそうでもないけれど、電車で行くと1時間近くかかってしまう、ちょっとした旅気分。
併設されていた眼科がなくなってしまったので、このコンタクトショップに通い続ける理由はあまりないんだけど、調べてみたら今使っている使い捨てコンタクト、他の店では取り扱いがないことが多いみたいで。どうしようか悩みつつ、とりあえず現状維持。
そしてコンタクトを買ったら、今週の金~日に行われるショッピングモール全体のくじ引き券をもらってしまった。どうしよう…結構大量にもらっちゃったから使ってみたい(思う壺)。金曜日、美容院(もこの近く)に行っちゃおうかしら。
なーんてぐだぐだしつつも、このショッピングモールに来たら必ず入るのが
ダフネコーヒー。コーヒーも食事も、名古屋喫茶店の中では一番だと思うのです。
よく、「3大名古屋喫茶店」にあげられるのが、コメダ、支留比亜、コンパルなんですが、私の愛情度はダフネが一番。
ただ、ダフネは店舗数が本当に少ない(フランチャイズ店もあるから合計数はよくわからないけれど、とりあえず直営店は4店しかないらしい…しょんぼり)のでめったに来られないのよねえ。
別のところでも書いたけれど、表にしてみると(なぜ)
コーヒー | 食事 | 雰囲気 | 店舗数 | |
コメダ | 3 | 2 | 5 | 5 |
支留比亜 | 4 | 4 | 4 | 3 |
コンパル | 3 | 4 | 2 | 1 |
ダフネ | 5 | 5 | 5 | 1 |
こんな感じでしょうか……(コンパルは好きじゃなくて店舗数をあまり意識していないので、間違っているかも)
結果、コメダと支留比亜(は好き♪)ばかり行くことになるのでした。しょんぼり(2回目)。
しかし、最近外食多いかも…。今月来月はちょっとお金がピンチなのである。少し節約しなくては。
コンタクトショップに向かう途中で見た天気予報で「雨」と書かれているのを見て焦っていたのに、空を見て「なーんだ、晴れてるじゃん」と安心して(黒い雲のことは記憶から消去されて)くじ引きに心躍ったり、百円ショップで長時間買い物したり、ダフネでのんびり過ごしたりしてから帰りの電車に乗ったら、
最寄りの駅の外は土砂降りだった……。
明日も幸せである様に♪
表、最高!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
作ってみようかなあ(^^)
投稿: Natsume | 2013年9月 5日 (木) 10時04分
ほ、本当ですか(@_@;)
焦って作ったので雑な表ですが…^^;
(しかも、結局ダフネの方が合計点が上になってしまっていますね…。店舗数だけ10点満点評価にすればいいのかしら……)
ぜひ作っていただきたいです!\(*^▽^*)/
投稿: くまぼぼ | 2013年9月 5日 (木) 14時20分