社会人の鑑
新卒で入社した会社は何かと体育会系で、たとえば入社前研修の時点で
社会人たるもの、体調を崩すなら休日の間に。
というものがあった。
月~金の出勤なら、金曜日の夕方くらいから調子の悪さを感じて、土日は寝込んで、そしてまた月曜日の朝元気に出勤…というのが社会人の鑑である、と。
(本当にそういう内容のことが書いてあった。たしか「正しい体調の崩し方」とあったような…)
なんという恐ろしい気持ち悪い洗脳なんだろう、と今では思うものの、当時は「まったくその通りだわ!」としっかり洗脳されていたし、今も頭では気持ち悪いと思っているのに、身体は洗脳通りに動いてしまう。
何が言いたいのかというと
出勤終わり際からうっすら引いていた風邪+疲れで、ほぼ寝ていた1日だったのでした。
ちゃんと出勤しなくなってから寝込んでいる…。
そして一晩あけたらすっかり元気!いえーい!
その最終日の帰り道。ランの館のイルミネーションがうまく撮影できなくて、初めてデジカメを購入したんだったなあ。あれは4年前~♪
明日も幸せである様に♪
「雑録」カテゴリの記事
- ヒカリ(2023.09.16)
- いち、に、いっぱい!(2023.09.05)
- fight or flight(2023.09.02)
- もういくつ(2023.08.27)
- 兆し(2023.08.19)
コメント