褒められ慣れない
私も関わっている大型プロジェクトで一緒に仕事をしてきた人が、年明けから海外に異動することになったので送別会。それ、私も誘っていただいていいのでしょうか…?
いいと言われたので、図々しくもお邪魔しました!ワインバーのイタリアンなコース料理!(なのにワインの写真は撮り忘れた)
見た目も楽しく、鶏料理が多めで(そこ?)幸せな食事でした。
この仕事の関係者は皆さん大変な褒め上手で、いつも異常に仕事ぶりを褒められている。この会でも、やはり止まらない褒め言葉。
……落ち着きません。
褒められないとモチベーションが保てないくせに、あまり褒められすぎると気おくれしてしまう私(めんどくさい人だこと…)。
こんなに褒められた後でひどいミスが見つかったらどうしよう、とかその部分は私自身はあまり納得行っていないところだったのです…とか思うだけで、ああ、胃が痛い…。
自分でもやった実感のあるところを過不足なく認めてもらえるなら、きっとこんな気持ちにはならないんだろう。つまり、もっと自分がレベルを上げればいいんだ。もっと丁寧に、もっとうまく。
明日も幸せである様に♪
« ぷちびっくり | トップページ | 家族が増えました »
「雑録」カテゴリの記事
- 無駄遣いになりませんように(2023.01.21)
- 大移動(2023.01.15)
- 100は近いのか遠いのか(2023.01.06)
- 謹賀新年(2023.01.02)
- 寒さと痛みの狭間で(2022.12.18)
« ぷちびっくり | トップページ | 家族が増えました »
コメント