きゃっちあんどりりーす
ちゃんと明日があるのなら 今日は終わらせないといけない
忘れていけない事を抱いて今夜眠ろう(「向かいあわせ」aiko)
折られた鼻柱にいつまでもくよくよしていた。
次はもっといいものを作ってやる。見てろー!
っていう方向に行くしかないのはわかっているのに、そうしたいのに、離れられないちっぽけな心。
そんなもやもやをインド帰りの戦友にぶつけてみたら、素敵な言葉が返ってきた。
過去。未来。悪い感情。いい感情。
いつまでもそこにいるって気づいたら、「さよなら」って言ってみる。
気づくのが一番難しい。特にいい感情は。
たくさん気づいて、でもそこにはとらわれないで、さよならする。
キャッチしてリリース。
最初聴いたとき、「いい感情ともさよならしなくちゃいけないの?」とピンと来なかった。もったいない、と思ってしまった。
でも、その後言われた言葉を頭の中で転がしているうちに、だんだんわかってきた。
大好きだった人やものの記憶。
憎くてたまらない人やものの記憶。
過去の失敗。過去の成功。
どれも、ずっと持つべきものじゃないという点では同じ。
大切なものだからこそ、その大切さを抱きしめたら離さなくちゃいけない。
今日を終わらせれば、明日がやってくる。
鼻柱を折られた経験。
立ち直れなかった数日間。
かけていただいた素敵な言葉。
そんな素晴らしい戦友。
すべて、リリース!
明日も幸せである様に♪
« 詣で記録その2 | トップページ | 言われたことしかやりません »
「たまには真面目な話」カテゴリの記事
- モヤモヤはモヤモヤのままで(2023.06.22)
- 振り返り①(2022.12.30)
- 春は旅立ち(2022.04.01)
- 振り返り②:メンタル回復策_1(2021.12.31)
- 振り返り①(2021.12.26)
寒くて、寒くて・・・(ノ_≦。) そんな日々です
でもね、今日なんか、自前の肉豆腐味噌うどんで暖ったまりました ・・・'
人って、だいたい・・・忘れる能力があるから生きて生けるんだと思いますよ
投稿: ムーン | 2014年1月10日 (金) 21時37分
そうですね…。
私もまだ受け売りしているだけなのでちゃんと理解はできていないのですが、ここでの「リリース」と「忘れる」はまた少し違う話なんじゃないかな、と思っています。
本当に寒い日でしたね。あったまりますように!
投稿: くまぼぼ | 2014年1月11日 (土) 03時12分