« ごーじゃす | トップページ | 休みがあるから働きたくなる »

2014年4月22日 (火)

トリプル

関東旅行2日目、まずは御茶ノ水で取引先の方とランチ。

Dsc01607

いやーん。おいし。

とてもとてもお会いしたかったコーディネーターさんについにお会いできて、興奮しっぱなしの数時間。お忙しいのに部署の方が全員来てくださったのでした。「和田さんがいないと」と言っていただけるのは本当にありがたいこと。これからも期待に背かないように精進せねば。

そして

Dsc01608

東京ドーム!
中学校の修学旅行で建物の周りを回ったことがあるだけで、中に入るのは初めて。

Dsc01609

めっちゃ近い!

Dsc01610

この日はパ・リーグの試合。日本ハム対ソフトバンク戦を見てきました。
中日からソフトバンクにFA移籍して大活躍している投手が万が一にでも見られないかなあ…という下心はまったくかなえられなかったので、その分どちらのチームにも変に偏らず、野球自体を楽しむことができた、と思う。

Dsc01611

試合前に応援団が各選手の応援歌を歌うのだけれど、その時スクリーンにも歌詞が出ていて、歌詞がうろ覚えの観客も一緒に歌うことができる。とか

Dsc01612

試合前にグラウンドで子供たちがノックやキャッチボールなどに参加できる。とか

Dsc01618

試合中にもこんなクイズが出てきたりとか(ちなみに答えは大引選手だそうです)
皆で一緒に盛り上がろう!という企画が多いところはとてもよかった。一方で、その割には少なくとも内野席ではそれほど盛り上がろう、参加しようという空気は強くなかったかも。札幌ならまた違うのかもしれませんね。

Dsc01613

初めて見るピッチャー(日本ハム先発、メンドーサ投手)も

Dsc01615

見慣れたピッチャー(ソフトバンク先発、スタンリッジ投手…今年はこちらにいらっしゃったんですか…)もどちらも楽しい。

Dsc01614

立っているだけでもわかる、内川選手。

Dsc01616

大谷選手と中田選手。豪華。この中田選手は、今日が誕生日でした。おめでとうございます!

Dsc01622

この構えは…

Dsc01621

うおー岡島投手!ソフトバンクにお帰りだったのですね…!

えー……、興奮しすぎました。

Dsc01624
Dsc01625

すっかり趣味化したスコアブック、今回もつけていたのですが(カメラを構えては1球ごとにいそいそ書き込む…を繰り返していた私、たぶん相当怪しく見えていたことでしょう)
今回の試合、実は非常にレアなプレーがあったのでした。

Dsc01626

3回裏のトリプルプレーです。初めて見た…。

ノーアウト1,3塁から中田選手が打ったフライをセンター柳田選手がつかんで1アウト、ナイス返球でタッチアップした西川選手がホームで刺されて2アウト、大谷選手がその間に2塁進塁をめざしたものの、細川捕手がすぐに体勢を立て直して2塁に投げて3アウト。
先取点を取って勢いに乗ったところで出たプレーで、これが直後の逆転にもつながる…という試合の中でも重要な場面だったと思う。

こんな珍しいものまで見られるなんて。近くの日本ハムファンの方にはストレスのたまる試合だったと思うけれど、私はひたすら楽しかった。またぜひ来たいなあ。

もう誰も読んでいないと思いますが(笑)
関東観光もあと1日。最終日はいい天気になりそう。

明日も幸せである様に♪


« ごーじゃす | トップページ | 休みがあるから働きたくなる »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

読んでまーす。くまちゃん、また来てねー!!

はなさまー!今回はお声掛けできなくてごめんなさい(>_<)
次はぜひお会いしたいです!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリプル:

« ごーじゃす | トップページ | 休みがあるから働きたくなる »