応援
アップ日時間違えていた…再挑戦。
大敗から2日後、懲りずにやって来ましたナゴヤドーム。
今日こそかーつ!(だからそれが駄目なんだってきっと)
だんだんホームベースから遠ざかっていますね。そう、この日は思い切っての
外野応援席。うおー!
そしてこの日は「燃竜(もえドラ)」。マスコットもチアドラも皆濃いブルーのユニフォームです。
試合前にはまた選手が子供たちと触れ合う時間。女の子だとやっぱり肩に手を置いたりしないんですね。(女の子、若干嫌がってる…?)
先発は、先日4年ぶりの勝ち星を挙げた朝倉投手。
序盤で2点先制して、これはいけるかも…?と思ったものの
追いつかれて5回ツーアウト、ランナー1,2塁。
ここで(またもや)長野選手のところで、フィルダースチョイスとエラーで勝ち越し点を献上。。。
もう5回2アウトに呪われているとしか思えない、朝倉さん…。
しかし外野応援席のボルテージは一向に衰えない。この日は5月5日だったので鯉のぼりを振り回す人もいたけれど、鯉って…いいの…?
そして、巨人戦だったこともあって野次がひどい。何なのもう。二度と来るもんか…と序盤こそがっかりしていたものの、ビールを飲みながら大声で応援していたら、一気に酔いが回って他の人が何を言っているのかさっぱりわからなくなった。
結局、ビールと焼き鳥の分くらいは消費したんじゃ…というくらい叫び続けた3時間半。
野次って何ー?試合結果なんて知らないー。
そして、今我が家のHDDレコーダーには当日の試合のNHK中継が残っている。ガン叫びしているおばさんが映っているんじゃないかと、怖すぎて未だに見られない…。
***
結局5日間で3回も観戦したゴールデンウィーク(2軍戦含む)。
懲りずにまた土曜日に行こうとしているのですが、なんか中日連勝していますね。どうしよう連勝ストッパーになったら…。
明日も幸せである様に♪
「スポーツ」カテゴリの記事
- 空を見上げて、来年を見据えて(2021.10.14)
- ラブレター(2021.10.13)
- 夢のあとの現実(2020.08.18)
- 現実を垣間見る(2020.08.16)
- スコア付け天国(2020.08.15)
コメント