« 駆使、櫛、串 | トップページ | 月光浴 »

2014年9月 6日 (土)

レジェンド

今日が重要な日だというのは知っていたけれど、
昼間、「今日はナゴヤドームに行くの?」というメールが来るまで気付かなかった。
…そうか、直接見ることもできるんだ。
行きましょう!思い立ったらすぐ見に行くこともできるのがフリーランス!

Dsc02983

というわけで、納期を誤魔化して(ごめんなさい…)やってきましたナゴヤドーム。奮発してS席だぜー!
なるべく近くで見届けなくては。だって今日は

Dsc02984

もしかしたらこの人の最後の姿を見ることになるかもしれないんだから。
失礼ながら、本当にそう思ってやって来たのだった。
どうなったとしても、すべてを見届けよう。

Dsc02985
Dsc02986
Dsc02988
Dsc02987

初回から1アウト3塁。そのピンチを乗り切った後も、毎回のようにピンチはやってくる。それでも、粘り強く後続を断ち続ける。
まさかまさかの5回無失点!

そんなレジェンドに打線が応えてくれた。

Dsc02989

代打の切り札がタイムリーを打てば

Dsc02990

代打俺!の監督も押し出しフォアボールを選ぶ。

Dsc02991

後を受けたピッチャーも踏ん張る。

Dsc02992

快勝でしたー!選手をハイタッチで出迎えるレジェンド。

ヒーローインタビューは

Dsc02993

先制タイムリーの藤井選手。
「昌さんのために絶対何とかしようと思った。(満塁で打順が回ってきて)もう今日はここだけでいいから、と思って打席に入った」
そんな言葉が出てくるなんて…なんていい選手になったの…うるうる。(ドラゴンズファンならこの感動を共有できるはず。笑)

そしてもちろん

Dsc02994_2

この方でした。

「(今季、ここまでかかると思っていなかったのでは)
苦労しましたけれど、こうやって、こういう場に立てて、本当に幸せな野球選手だなと思います。
(この記録は破られないのでは)
どうですかね。それは分かりませんけれど、まだ、これで終わりじゃないので、また頑張りたいと思います。
(2軍調整で何度もくじけそうになったのでは)
しつこい性格なので、希望をもってしっかり調整はしてきたので。チャンスをもらえたら頑張ろうと思っていました。本当にきょう、こういう風に、でき過ぎなくらいで、本当にうれしいです。
(あらためて聞きます。どうして49歳まで現役でできるのでしょう)
しつこいからじゃないですか」
(以上、球団ブログから転載)

本当に本当におめでとうございます。次もきっとあると信じて応援します!

Dsc02997
Dsc02998

1人観戦恒例のスコアブック。最後の方、選手交代が多すぎて欄が足りなくなっています…。

なんと明日も観戦。連勝が見たいぜー!
明日も幸せである様に♪

« 駆使、櫛、串 | トップページ | 月光浴 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レジェンド:

« 駆使、櫛、串 | トップページ | 月光浴 »