勝てると思った
実は途中の時点で、今日のブログのタイトルは「3年越しのリベンジ」にしよう、と思っていた。それくらいに順調だった。こんなに順調なのはくまぼぼクオリティじゃない、ということに気付かないくらい、調子に乗っていた。
そういえば三脚を持っていたんだった!使いましょう!
これでどうだ!(マンションの廊下では結局すぐに月が見えなくなってしまい、外に出ることになった。その瞬間は、「ブログに書くのにちょうどいいトラブルね!」とか思っていた…切ない)
前日の残念写真からカメラも真剣に設定し直した。まだ18時だけど、まずは今の月写真を撮って練習!
おお、いい感じ!ってあれ、すでに左下欠け始めている…?
やっぱり!
順調に欠けていく。そして、前回と違って全然ぶれない!さすが三脚。そして、まったく曇る気配もないから落ち着いて撮影できているのもいいのかも。
あっという間に半分。やっぱり、普通の満ち欠けとは違う。地球の方が月より大きいんだなあと実感する瞬間。
さあ、間もなく消えますよ…!
と、その瞬間だった。どこからともなく現れたのはそう、大量の雲。えーーーっ!
なすすべもなく(本当に)隠れる月。赤い月、どこー?
必死に雲の隙間から出てくる瞬間を狙う。しかし
前回にもまして、本当にまったくピントが合わない。ピント関係のあらゆる設定をいじっても何とかなりそうな気配すらない。そして再び襲いかかる雲。わーん!
なんと、結局↑の写真が一番ましな出来だった。がっくりどころじゃない落胆。大敗北。あまりに落ち込みすぎて、復活した後の月写真さえ撮り損ねてしまった。
はぁ…買おうかなあ一眼レフ…。
それにしても、3年ぶりの皆既月食で、しかも3年前の月食のときの記事もたっぷりあったというのは、少し感動してしまったのでした。私、もしかして結構長いこと続けているのかしら。
その時の記事で「そしてなんと、今回を逃すと次の皆既月食は2014年なのですよ。」と、遥か未来のように書いていた2014年がもう今なんだよ。なんかすごい。
次回の皆既月食は来年の4月4日。今度はすぐですね!
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
【2分ラン+1分ウォーキング】×10回
すでに死にそう…。次からはこの「2分」の部分が毎日1分ずつ増えていきます。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
明日も幸せである様に♪
« 十三夜と月食と | トップページ | 秋、いろとりどり。 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1385455/57625256
この記事へのトラックバック一覧です: 勝てると思った:
コメント