« しだれとかわづ | トップページ | 肉と哀愁 »

2015年3月24日 (火)

気まぐれ

自分の思い通りにいっているときだけ寛大で他人にやさしい。
思い通りにいかないことがあった途端に感情をコントロールできない。
そんなのは「優しい人」なんかじゃない。
余裕があるときに優しくなるのは当たり前、それは優しさではなくただの気まぐれ。

この間ネット上の恋愛相談を流し読みしていたらこんなことが書いてあって(記憶で書いているので詳細は違うかも)

それ、わたしーーーーー!

と声が出た。

本当にそうなんだよ。それじゃダメなんだ。
思い通りにいかなくなった途端に癇癪を起こして周りの人を傷つける。
傷つけたことに気づいて、後から必要以上に優しくなる。
それってDVそのものじゃないか。

思い通りにいかないことがあったとき、余裕がなくなったとき、感情がコントロールできなくなりそうになったとき。
そういうときにどう行動するかが理性なんじゃないの私。

こんなんでよく「私割と人間できている方だし」とか図々しいことを思い込めたもんだ。全力で理性を鍛えないと、手遅れになっちゃうんだから。

« しだれとかわづ | トップページ | 肉と哀愁 »

たまには真面目な話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気まぐれ:

« しだれとかわづ | トップページ | 肉と哀愁 »