神様が見ている
昨日ついでのように書いた件、その後状況がさらに悪化して、くまぼぼの年収の半分以上を占めていた仕事がプロジェクトごと消滅することが決まった。
景気回復していたんじゃないの。驚き!
この仕事とはもう4年近くの付き合いだったけれど、ここ3ヶ月くらいでどんどん作業手法が改悪されていて、実は内心嫌気がさしはじめていた。
こんな楽しくない仕事やめちゃいたいけど、お金にはなるから仕方ないからやるかー、程度のモチベーションになっていた。
きっと、神様が見ていたんだな。こんな気持ちでやっていても仕方ないよ、リセットしなさいって言ってくれていたんだ。
フリーランスだけで数十人がかかわってきた仕事、ダメージがないはずがない。
私以上に苦しい人はたくさんいるはず。そもそも翻訳会社のダメージが大きすぎて立ち直れるのか内心心配。
でも、こういうことはもちろん起こりえたこと。次に進まなくてはいけないよね。
実はここしばらく、これからの働き方を考えているところだった。
強制的に放り出された今こそ、やりたいことの方に舵を切るチャンスなのかもしれないよ。
収入面は本当に痛いけどね。ていうか、あんな高額の椅子も買っちゃったのにね!笑うしかない。
夕べはつい、少しでも慣れているニュース翻訳の求人を探してネットサーフィンしていたら、すっかり眠れなかったことは内緒である。
そういう方向には(今のところは)行かないのだ。一度、思いきりやりたい方向に振り切れるぞー。
後から振り返ったときに、2017年があったから今があったよねと言えるように、今回の出来事を活かすんだい!
(すっかり載せ忘れていた今月のおつめさま。もうかなり伸び切って変更寸前だけど、とってもお気に入り!)
明日も幸せである様に♪
« プラシーボでもいい | トップページ | タオルかけの哀 »
「たまには真面目な話」カテゴリの記事
- モヤモヤはモヤモヤのままで(2023.06.22)
- 振り返り①(2022.12.30)
- 春は旅立ち(2022.04.01)
- 振り返り②:メンタル回復策_1(2021.12.31)
- 振り返り①(2021.12.26)
コメント