« 二通の手紙 | トップページ | 年始からドロドロ »

2019年12月31日 (火)

心動かされず

Dsc_1432

大晦日の空。
明日は初日の出見られるかな。

今年最後の投稿です。
日本酒を飲んだ勢いで、今年の反省会を始めまーす。
仕事でもプライベートでも成長と課題の両方を痛感する1年になりました。

仕事は、目指す方向への道筋がようやく見えてきたのが成長、一方でいくらなんでも立ち行かないレベルでの収入減(昨年からは半減、一昨年比にすると7割以上減)もありました。
何をどう変える必要があるのか、または変えないべきなのか、少し腰を据えて考えようと思います。

プライベートというか、私自身に対しては課題だらけ。
一番何とかしたいのは、周りからの刺激に対していちいち心が動きすぎるところ。
私の行動で迷惑をかけることもあるし、私を嫌いな人もいる。でも、今の私を好きと言ってくれる人もいるし、悪いことばかりしているわけでもない…はず。
それぞれ、その事実は受け止めたら、それ以上に落ち込んだり浮かれたりせずに線を引けるようになりたいなあ。
できていないことがあるのと全力を尽くしたというのは両立するんだと、お腹の底から実感して生きていたい。
でないと、しんどすぎるから。
来年の誕生日が来たときに「不惑です」とちゃんと言えるようになりたい。

最後に感謝を。
本を出版してみて、自分の努力が及ぶ範囲の小ささに気づかされました。
どれほどの人の力があって本が読者の方まで届くのか、わかっていたつもりだったけど全然わかっていなかったです。
紹介してくれた人、翻訳を見守ってくれた人、完成形に持って行ってくれた人、出来上がった本を届けてくれた人、宣伝に付き合ってくれた人、そのすべてを見届けてくれた人。
本当にありがとうございました。
これで終わらないように、これからも精進します。
いつか、私だからこそ訳せる本に出合える日まで。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えくださいませ。

« 二通の手紙 | トップページ | 年始からドロドロ »

たまには真面目な話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 二通の手紙 | トップページ | 年始からドロドロ »