« 回復策 | トップページ | 何歳だって成長できる »

2020年1月17日 (金)

もはや旅

今日は、浜松の友達の家に出産祝いでお邪魔してきた。
知り合ったのは東京なんだけど、浜松がご実家で今月中まで里帰りしているとのことだったので、この機会を生かそうと思ったのだ。
隣の県なんだから大した距離じゃないし…となめてかかっていたことを、ここに陳謝いたします。

Screenshot_20200117222258

往復230km……。調べてみたら、名古屋→横浜が250kmなんだって(直線距離)。運転素人が手を出していい距離じゃなかった。
最初のうちはおとなしくニュースとかAudibleとか聞いていたんだけど、岡崎あたりで本格的に疲れて眠くなってくる。
何とか乗り切ろうと、ランニング用のプレイリストに合わせて熱唱。

ちなみに、高速道路を全く利用しないので、もちろんETCカードも持っていない私。
現金をじゃらじゃら払わないといけないのかなあと不安に思っていたら、クレジットカードも使えるんですね。
サインもいらないので、高速出口で券とクレジットカードを差し出すだけで完了。思ったより便利!

Dsc_1451-1

生きて浜松に着いた喜びで、糖分摂取。
久しぶりに食べたー。おいしい!

友達はすっかりママの顔だった。
お疲れのところ、予定より長居してしまってごめんなさい。
居心地のいい時間をありがとうございました。
また横浜のご自宅にもお邪魔させてくださいね!

Dsc_1454-1

お土産までいただいてしまった。
浜松ラスクと三ケ日みかんと静岡茶。あたたかすぎませんか。わーん!

Dsc_1453-1

帰り道に立ち寄った浜名湖SA。視界が全部湖!

■読書ログ■
・和書3:『ぼくたちは習慣で、できている』佐々木典士・著、ワニブックス、Audible(2巡目)
・翻訳書2:『若い読者のための宗教史【イェール大学出版局 リトル・ヒストリー】』リチャード・ホロウェイ・著、上杉隼人/片桐恵里・訳、すばる舎、Kindle
・翻訳書3:『最後の1分』エレナー・アップデール・著、杉田七重・訳、東京創元社、紙の本
・洋書1(ビジネス系):Kindle&Audible

 

明日も幸せである様に♪

« 回復策 | トップページ | 何歳だって成長できる »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 回復策 | トップページ | 何歳だって成長できる »