月と並走
今日から、ZOOMを使ったWebセミナーを開催。
ここ数年単発で行っていたセミナーがあったのですが、ある翻訳会社からご依頼いただけて、翻訳チェッカーさんとコーディネーターさんを対象に全6回でお話しする予定です。
色々バタバタしつつも、無事に最後まで話すことができました。うまく伝わっているといいのですが…。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
…というのを午前中にやったらもうHPが残っていなくて、午後はひたすらだらけていた。
雨や風がすごすぎて走る気力もわかないよね、と思っていたのだけれど、夕方ふと外を見たら晴れている!
慌てて着替えて出発。
東の空には、だいぶ丸くなってきた月(このあたりから写真がだいぶひどいです。心の目で見ていただければ!)。
西の空には、宵の明星。
今は離れているこの二つの天体、1月28日頃にはかなり近づくんだって。
細い月と金星が並んでいる姿、うまく撮影できるといいなあ。
いつもながら池なのか川なのかわからない場所の周りを走るコース。
気づくと、月の光が水面に反射して煌めいていた。
(心の目でっっ!!)
煌めきは、走るのと同じ速度でついてくる。
今わたし、月と並走しているのよー。
途中でちょっと雨にも降られたけれど、無事予定通りの距離を走ることができた。
適当に走っただけなのに、先週とまったく同じ距離だった。
成長度も誤差レベルだけど、強く生きる!
■読書ログ■
・和書3:『ぼくたちは習慣で、できている』佐々木典士・著、ワニブックス、Audible
・翻訳書2:『若い読者のための宗教史【イェール大学出版局 リトル・ヒストリー】』リチャード・ホロウェイ・著、上杉隼人/片桐恵里・訳、すばる舎、Kindle
明日も幸せである様に♪
コメント