« カフェからカフェへ | トップページ | 寝落ち »

2020年2月21日 (金)

チョコレートの効能

Dsc_1556

朝チョコと

Dsc_1557

夜チョコ。
どちらもバレンタインにかこつけて自分で買ったチョコレートです!

チョコレートって美容や健康にいいっていうよね。
ここで調べてみたら、色々な効果が認められているようです。
血圧が下がるとか、活動的になるとか、認知症予防の可能性があるとか。
ポリフェノールの抗酸化作用でしわを減らす効果もあるという話も聞いたことがある。

上記のサイトによれば、1日25g程度のチョコレートを数回に分けて摂るのがいいらしい。
※1日25gって言われてもよくわからないよ!と思った方(私)のために、ちゃんとこういうサイトもあった。
たとえば明治の「チョコレート効果」なら、5枚で約25gだそうです。

25g……絶対もっと食べたな。
ちょっとずつ食べる習慣をうまく取り入れていきたいなあと、毎年この時期だけ思うのだった。

■読書ログ■
・和書12:『自分を操る超集中力』メンタリストDaiGo・著、かんき出版、オーディオブック
・和書13:『リベラルアーツの学び方』、瀬木比呂志・著、ディスカヴァー・トゥエンティワン、電子書籍


明日も幸せである様に♪

« カフェからカフェへ | トップページ | 寝落ち »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

おやつ自慢」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カフェからカフェへ | トップページ | 寝落ち »