« 火傷と陽 | トップページ | コガモ »

2020年2月18日 (火)

戦略的ペースダウン

…と偉そうな書き方をしてみたけど、つまり、コニカミノルタのペースを諦めることにした。
ハーフマラソンサブ2向けのペース配分なんて、やっぱり無理があったのだ。
そもそも、そんなの私が立てていた目標と全然違うし。
ノルマも全然こなせなくて楽しくなくなってきていた。あーもう、やめやめ!
風邪を引いて走れなかったのをいい機会ととらえて、(3月末のハーフマラソン大会が開催されるかどうかもわからなくなってきたことだし)無理のないペースで仕切り直しましょう。
挫折じゃなくて、戦略的ペースダウン!

・60~90分の間で頑張れる時間だけ、無理のないペースでジョギング×3日
・60~90分の間でウォーキング×2日

これでやってみようっと。

Dsc_1550

久しぶりに公園へ。もう少し走りたかったけど、夫からの帰るコールが来てしまったので、コースを1周だけして帰宅。
「もう少し走りたかった」だなんて、ここしばらく感じたことのない気持ち。
いいんじゃない?

Running_0219

■読書ログ■
・翻訳6:『若い読者のための経済学史【イェール大学出版局 リトル・ヒストリー】』ナイアル・キシニティー・著、月沢李歌子・訳、すばる舎、Kindle


明日も幸せである様に♪

« 火傷と陽 | トップページ | コガモ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

フルマラソン完走計画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 火傷と陽 | トップページ | コガモ »