謎の花、開く
夕暮れとさざ波。
ハナミズキ。
以前「何の花…?」と書いていたこれ。
今日一気に花開いていた。
そういう形になるのかー!
■読書ログ■
・和書25:『文系でもわかる ビジネス統計入門』内田学、兼子良久、斉藤嘉一・著、東洋経済新報社、電子書籍
・和書27『技術系英文ライティング教本 —基本・英文法・応用―』中山裕木子・著、日本能率協会マネジメントセンター、紙の本
・翻訳書11:『天才科学者はこう考える――読むだけで頭がよくなる151の視点』ジョン・ブロックマン・著、夏目大、花塚恵・訳、ダイヤモンド社
・翻訳書12:『FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド・著、上杉周作、関美和・訳、日経BP、オーディオブック
・洋書2:『The Power of Less: The Fine Art of Limiting Yourself to the Essential...in Business and in Life』Leo Babauta・著、Hyperion、紙の本&オーディオブック
明日も幸せである様に♪
« 知らないことばかり | トップページ | 4月まとめ »
« 知らないことばかり | トップページ | 4月まとめ »
コメント