無限ループ
夫の叔母のおかげで、家では1年中野菜を収穫している。
畑に生えている白菜を見たことさえなかった私も、クイズ番組の「この芽は何の野菜になるでしょう」などの問題をずいぶん正解できるようになってきた。なんでも慣れてくるものである。
収穫しても収穫しても同じ野菜ができ続けて、季節が終わるころには当分その野菜を見たくなる現象にもずいぶん慣れてきた。
今はカブとスナップエンドウ。
ゆでたり漬物にしたりしているだけだけど、調理したと思ったらそれ以上の量がやってくる無限ループ中です。
料理のレパートリーが少ないんだよう。
摂取カロリー・1897kcal、基礎代謝+消費カロリー・1614kcal、差は+283kcal。
体重は前日比+0.2kg。
明日の体重は絶対こんなもんじゃすまないぜー。
こういうのって公開さえすれば痩せていくものじゃないの。
■読書ログ■
・翻訳書11:『天才科学者はこう考える――読むだけで頭がよくなる151の視点』ジョン・ブロックマン・著、夏目大、花塚恵・訳、ダイヤモンド社
・翻訳書13:『エドガー・アラン・ポー ミステリー傑作選1』エドガー・アラン・ポー・著、佐々木直次郎・訳、パンローリング株式会社、オーディオブック
・洋書4:『The Power of Habit: Why We Do What We Do in Life and Business』Charles Duhigg・著、Random House、紙の本&オーディオブック
明日も幸せである様に♪
コメント