紫陽花からアベリアへ
早起きできたということは?
そう、今日は外仕事。
本当にその日しか起きられないよね…。
6月最終日ですね。
そろそろアジサイも終わりそう。
というわけで、近所に咲いているアジサイをあちこちで撮影。
前の写真はアップばっかりだったなあと思って引きで撮ってみたものの、アップのままの方がよかったかもしれない。
アベリアが咲き始めている。
季節がまたひとつ進んでいく。
父とランチでひつまぶし。
興奮してしゃもじを入れてから撮ったので、ちょっとお米が見えているけど。
7月もいい月になりますように。
■読書ログ■
・和書37:『読解 英文傑作エッセイ21選~生きるヒント~』行方昭夫・著、ディーエイチシー、紙の本
・和書51:『学校では教えてくれない!1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング』谷口恵子・著、プチ・レトル、紙の本
・和書54:『幽霊塔』黒岩涙香・著、株式会社オリオンブックス、電子書籍
・翻訳書14:『Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法』ロルフ・ドベリ・著、安原実津・訳、サンマーク出版、オーディオブック(2巡目)→読了
・洋書4:『The Power of Habit: Why We Do What We Do in Life and Business』Charles Duhigg・著、Random House、紙の本&オーディオブック
君にいいことがあるように 今日は赤いストローさしてあげる♪
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
「30日間チャレンジ」カテゴリの記事
- 乱高下(2020.09.07)
- 動いてみる(2020.09.05)
- 色々読み終わり(2020.09.01)
- また絶対会いたいから(2020.08.31)
- 校閲講座、受けてみた(2020.08.30)
コメント