« 酒涙雨 | トップページ | 案じたり案じなかったり »

2020年7月 9日 (木)

夏の風物詩

Screenshot_20200709081009

9時半からバドミントンなのにこんな時間まで寝ていたせいでバタバタ出発して、早めに帰ってきてから午後は保険会社の人と打ち合わせして、力尽きて寝ていたらこんな時間です!
この人、今日何にもしていませんよー!


甲子園交流大会、組み合わせが決まりました。
わーい。わくわく。



▼8月10日
大分商[大分]-花咲徳栄[埼玉] 10時
明徳義塾[高知]-鳥取城北[鳥取] 12時40分

▼8月11日
天理[奈良]-広島新庄[広島] 10時
創成館[長崎]-平田[島根] 12時40分
明豊[大分]-県岐阜商[岐阜] 15時20分

▼8月12日
智弁学園[奈良]-中京大中京[愛知] 10時
鹿児島城西[鹿児島]-加藤学園[静岡] 12時40分

▼8月15日
履正社[大阪]-星稜[石川] 10時
磐城[福島]-国士舘[東京] 12時40分
仙台育英[宮城]-倉敷商[岡山] 15時20分

▼8月16日
明石商[兵庫]-桐生第一[群馬] 10時
帯広農[北海道]-健大高崎[群馬] 12時40分
鶴岡東[山形]-日本航空石川[石川] 15時20分

▼8月17日
大阪桐蔭[大阪]-東海大相模[神奈川] 10時
智弁和歌山[和歌山]-尽誠学園[香川] 12時40分
白樺学園[北海道]-山梨学院[山梨] 15時20分




直接今年のメンバーを見たことがあるのは、県岐阜商と中京大中京と加藤学園と倉敷商と健大高崎。
どの試合も楽しみだー。
この期間、私何もしません!(ひどい宣言…)



■読書ログ■
・和書37:『読解 英文傑作エッセイ21選~生きるヒント~』行方昭夫・著、ディーエイチシー、紙の本
・和書51:『学校では教えてくれない!1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング』谷口恵子・著、プチ・レトル、紙の本
・和書60:『平安女子は、みんな必死で恋してた イタリア人がハマった日本の古典』イザベラ・ディオニシオ・著、淡交社、紙の本
・和書61:『教養として学んでおきたい仏教』島田裕巳・著、マイナビ出版、電子書籍
・翻訳書20:『1兆ドルコーチ シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え』エリック・シュミット、ジョナサン・ローゼンバーグ、アラン・イーグル・著、櫻井祐子・訳、ダイヤモンド社、オーディオブック
・洋書4:『The Power of Habit: Why We Do What We Do in Life and Business』Charles Duhigg・著、Random House、紙の本&オーディオブック
・洋書7:『Stoner』John Williams・著、Vintage Digital、電子書籍

■勉強ログ■
・和書37:~165ページ
・和書51:10日目
・洋書4:182~286ページを通し読み
・洋書7:課題範囲を翻訳
・NHKラジオ講座:1時間30分




君にいいことがあるように 今日は赤いストローさしてあげる♪

« 酒涙雨 | トップページ | 案じたり案じなかったり »

スポーツ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

勉強」カテゴリの記事

30日間チャレンジ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 酒涙雨 | トップページ | 案じたり案じなかったり »