迷走
動画のアップロードは全然終わらないし、そうこうしているうちにスマートフォンの容量がめいっぱいになって、WiFiが容量についてこれなくなったのか写真すらアップロードされなくなってしまった。
スマートフォンで動画を撮影→WiFi環境でデータをPCにアップロード
という手順自体に無理があったのか。
でもこのためだけに専用機器を買うのもどうなんだという気分。
とりあえず、もうスマートフォンの容量的に動画は撮れないので、明日からはスコア付けだけする。
というか動画撮影はついでだったはずなのに、私はどこに行こうとしていたのか。
あと、冷蔵庫は壊れました。
買って3年もたっていないのに。悲しすぎる。
あ、今ようやく写真がアップロードできたから、今更だけど今日の記録も載せようっと。
2時半就床、8時過ぎ起床。化けの皮が剝がれてきた。
ゲームもしちゃったし。
今日の天国たち。3試合ともよかったなあ。
世界で一番おいしい餃子。
冷蔵庫が壊れても強く生きていくんだぜー。
■読書ログ■
・和書78:『プレゼンの語彙力 おもしろいほど聞いてもらえる「言い回し」大全』下地寛也・著、KADOKAWA、電子書籍
・和書79:『意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語』氏田雄介・著、佐藤おどり・イラスト、PHP研究所、電子書籍→読了
・和書80:『意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 ゾク編 54字の物語 怪』氏田雄介・著/イラスト、PHP研究所、電子書籍→読了
・和書81:『みんなでつくる 意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語 参』氏田雄介・著、武田侑大・イラスト、PHP研究所、電子書籍→読了
・和書82:『超短編小説で学ぶ日本の歴史 54字の物語 史』氏田雄介/西村創・著、武田侑大・イラスト、PHP研究所、電子書籍
・和書83:『超短編小説で読む いきもの図鑑 54字の物語 ZOO』氏田雄介・著、武田侑大・イラスト、今泉忠明・監修、PHP研究所、電子書籍
・翻訳23:『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。』ヤニス・バルファキス・著、関美和・訳、ダイヤモンド社、オーディオブック(2巡目)
■勉強ログ■
・NHKラジオ講座:1時間
明日も幸せである様に♪
« 計画通りにいかないのが人生 | トップページ | ルールの意図 »
コメント