« グラフ魔 | トップページ | 登壇 »

2020年8月 3日 (月)

搾り取られる

Screenshot_20200803050313

23時過ぎ就床、5時起床。
これから外仕事に行ってきます。

昨日はバドミントン。
久しぶりに夫とシングルスで対戦して、めためたにやられた。
足が動いていないんだよなあ。下がるときに一歩目で半身になる、が何年たっても一向にできるようにならない。
それから、今は握り方の改造中なんだけど、そのせいかどう握っても違和感がある。
なんか違う?とサーブ待ち中にグリップをくるくる回しているうちにサーブが飛んできてギャー!という状態。勝てるわけがない。
苦しい。でも絶対に改造したほうがいいんだから、めげずに前に進むんだ。

0803

体重、再び落ちてきた!
それともこれは昨日のバドミントンで搾り取られただけ…?

08032

26分。
スマートフォンを見る時間なんてない日なら、そりゃこうなるのである。
これを物理的に暇な日にもできるかどうかなんだよう。

■読書ログ■
・和書37:『読解 英文傑作エッセイ21選~生きるヒント~』行方昭夫・著、ディーエイチシー、紙の本
・和書77:『会計が動かす世界の歴史 なぜ「文字」より先に「簿記」が生まれたのか』ルートポート・著、KADOKAWA、電子書籍
・翻訳23:『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。』ヤニス・バルファキス・著、関美和・訳、ダイヤモンド社、オーディオブック
・翻訳24:『透明人間』H・G・ウェルズ・著、石川年・訳、グーテンベルク21、電子書籍→読了

■勉強ログ■
・和書37:~345ページ


君にいいことがあるように 今日は赤いストローさしてあげる♪

« グラフ魔 | トップページ | 登壇 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

勉強」カテゴリの記事

バドミントン」カテゴリの記事

30日間チャレンジ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« グラフ魔 | トップページ | 登壇 »