貴族
「よりこ…?」とぼんやり思っていたのが「よりまち」だと知った衝撃。マチかー!
ここは地下鉄伏見駅の地下街。しばらく行かないうちに、すごいことになっていた。
そのうちゆっくり過ごしたい。
外仕事のあとで、通っていた美容院の美容師さんがオープンしたお店に行ってみた。
名古屋駅からも徒歩圏内にある「mine」。
今日はヘッドスパのみにしたんだけど、これが超ラグジュアリー体験だった。
事前にカウンセリングがあって、たくさんのメニューから悩みに合わせて選ぶことができる。ヘッドスパにたくさんのメニュー、というだけでびっくり。
シャンプー台の椅子は貴族用なの、くらいの贅沢さ。
ベッドに寝ながら頭のマッサージやシャンプーしてもらっているくらいの感覚でした。もしくは寝風呂。
すっかりセレブ気分になれたし、今気づいたけど肩こりがちょっと治っておるぞ。
開店祝いをお持ちしたら、早速店頭に飾っていただけた。そういう心配りが嬉しいのよね。
しかも、このお祝いを注文したお花屋さんがキャンペーン中で、こんな素敵な花束までいただいてしまった。きゃー。
…以上が、昨日の幸せ話でした笑。
■読書ログ■
・翻訳31:『カウントダウン 世界の水が消える時代へ』レスター・R・ブラウン・著、枝廣淳子・監訳、海象社、紙の本
・翻訳34:『心がヘトヘトなあなたのためのオックスフォード式マインドフルネス』ルビー・ワックス・著、上原裕美子・訳、双葉社、電子書籍
・翻訳35:『車輪の下』ヘルマン・ヘッセ・著、実吉捷郎・訳、オリオンブックス、電子書籍
君にいいことがあるように 今日は赤いストローさしてあげる♪
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
「雑録」カテゴリの記事
- 無駄遣いになりませんように(2023.01.21)
- 大移動(2023.01.15)
- 100は近いのか遠いのか(2023.01.06)
- 謹賀新年(2023.01.02)
- 寒さと痛みの狭間で(2022.12.18)
コメント