思っていたより
だいぶ前に買ったハンディカムをようやくバドミントン練習に持参。
試合の様子をひたすら録画してみた。
※動画は削除しました。
なんか、こう…映像って残酷だよね。
イメージの自分はもっとスムーズに動いていたのに、見直したら思っていたより全然ギクシャクしてた。
力強さも全然なくて、ひらひらしているだけだし。社交ダンスってそういうことか(社交ダンスに超失礼)
でも、あれじゃないですか。私、思っていたより痩せてきていませんか。
比較用に1年半前の動画を置いておきまーす。
※動画は削除しました。
あれ、あんまり変わらない…?
こんなに何もかもできていないのに、「ひらひらしてるんじゃないよ」とか誰も叱らないでくれるの、すごすぎませんか。
私なら「まじめにやれ」って絶対に思うのに。
あーもう、がんばるぞー!
■読書ログ■
・和書102:『理想にとらわれない生き方』金子由紀子・著、KADOKAWA、電子書籍→読了
・翻訳28:『21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考』ユヴァル・ノア・ハラリ・著、柴田裕之・訳、河出書房新社、オーディオブック(2巡目)
・翻訳31:『カウントダウン 世界の水が消える時代へ』レスター・R・ブラウン・著、枝廣淳子・監訳、海象社、紙の本
■勉強ログ■
・NHKラジオ講座:2時間01分
君にいいことがあるように 今日は赤いストローさしてあげる♪
おお、素早い動きです!うまーい。ハンディカムの画質良い!(^^)
投稿: 夏目 | 2020年9月24日 (木) 18時56分
先生…!(´;ω;`)ブワッ
なんとお優しい…ありがとうございます!
画質いいですねー!椅子に置いておいただけなのにピントもしっかり合っているし。もっと早く使ってみればよかったです(*´∀`*)
投稿: くまぼぼ | 2020年9月25日 (金) 09時07分